ライオンのCM曲。人気のコマーシャルソング
洗剤、石鹸、歯磨きなどトイレタリー用品、医薬品、化学品を手がける日本の大手メーカー、ライオンがこれまでにCMで取り上げてきたCMソングをピックアップしました。
聴いたことはあるけど、思い出せない。
耳に残る名曲の数々です。
ぜひチェックしてみてください。
- ライオンのCM。オーラルケア用品から家庭用品まで
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- YouTubeショートで人気のCMソング
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ
- P&GのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 花王ビオレのCMソング。人気のタイアップ曲からオリジナル楽曲まで
- 【小林製薬のCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
ライオンのCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)
頬杖Bialystocks

Bialystocksの手掛けたこの曲は、爽やかな春の風を感じさせるポップチューンです。
クセになるベースラインと透明感のあるボーカルが印象的で、聴く人の心に穏やかな風を運んでくれますよ。
2023年4月にリリースされた本作は、小松菜奈さんと坂口健太郎さんが出演するライオンの柔軟剤ソフランAirisのCMソングとしても使用されています。
バンドにとって初のCM書き下ろし楽曲だそうですよ。
リラックスしたい時や穏やかなひとときを過ごしたい時にピッタリの1曲。
日々の忙しさから解放されるような、爽やかな空気を感じられる素敵な曲になっています。
All Is LoveKaren O & The Kids

雑誌「Tokyo Graffiti」の「タイムスリップ写真館」とコラボし制作された、LIONの120周年記念企業広告CM「タイムスリップ家族」篇で流れているのがこの曲です。
昔、家族で撮った写真をそのままに、現在の成長した家族で再現した映像が話題を呼んでいます。
Karen Oと子供たちの温かく優しい声が魅力的なCMですね。
Greensleevesイングランド民謡

植物物語は1992年2月発売。
もともとは「エメロン」のシリーズ品として発売された「エメロン 植物物語」が始まりです。
植物由来の製品だからでしょうか。
バックに流れている曲はグリーンスリーブスです。
伝統的なイングランドの民謡で、ロマネスカと呼ばれる旋律をもちます。
原曲については作者不詳で、古くから歌われている曲です。
ジプシー児島未散

1990年 ライオン・シャンプー「プレーン&リッチ」のCMソングです。
美しい黒髪で知られた浅野温子さんが出演したことでも人気を集め、36万枚を売り上げることになりました。
児島未散さんは、父は、俳優の宝田明さん、母が、1959年度のミス・ユニバースで優勝した児島明子さんだそうです。
オリジナル手嶌 葵

Lionの企業CM「タイムスリップ家族 ありがとう」篇です。
2012年に公開されました。
過去に撮った家族写真と同じ構図で、再び家族写真を撮る映像に合わせて、手嶌葵さんの美しい歌声が響きます。
吐息が聴こえるので耳元で歌っているような気がしませんか?
Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜Chara

もともとcharaが主演の日本ヘラルド映画配給・映画「スワロウテイル」主題歌だった曲で、リリースされたのは1996年ですね。
発売された22年後の2018年にライオン柔軟剤「ソフラン」CMソングに起用されました。
ライオンのCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
うれしくって抱きあうよ(カバー)YU-KI

モデルのローラさんが登場するライオンのNONIOのCMには、YUKIさんの『うれしくって抱きあうよ』が起用されています。
CMではローラさんを含むたくさんの人で、合唱のようにして歌われています。
曲はCMが放送されるよりも前の、2010年にリリースされました。
人生のありとあらゆる場面「君」という存在があれば、なんでも幸せに感じられる。
大切な人との幸せなときを歌った、温かく優しいナンバーです。
ふんわりとしたYUKIさんと曲のメロディーに、いやされますね。
自分にとっての大切な人に、今すぐ会いたくなります。





