ライオンのCM曲。人気のコマーシャルソング
洗剤、石鹸、歯磨きなどトイレタリー用品、医薬品、化学品を手がける日本の大手メーカー、ライオンがこれまでにCMで取り上げてきたCMソングをピックアップしました。
聴いたことはあるけど、思い出せない。
耳に残る名曲の数々です。
ぜひチェックしてみてください。
- ライオンのCM。オーラルケア用品から家庭用品まで
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- YouTubeショートで人気のCMソング
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ
- P&GのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 花王ビオレのCMソング。人気のタイアップ曲からオリジナル楽曲まで
- 【小林製薬のCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
ライオンのCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜YEN TOWN BAND

ソフランアロマリッチのコマーシャルに使われました。
実はこのバンドは1996年に公開された映画「スワロウテイル」の劇中に登場する架空のバンドとして登場しましたが、実際にアルバムとシングルをリリースし、2003年と2015年にはライブも行っています。
メンバーはChara(Vo.)、小林武史(キーボード,ギター)、名越由貴夫(ギター)。
オール・イズ・ラヴカレンO・アンド・ザ・キッズ

Lionの企業CM「タイムスリップ家族」篇です。
2011年に公開されました。
過去に撮った家族写真と同じ構図で、数十年後に同じメンバーで同じ場所で同じ構図でよく似た服装で写真を撮影するという素敵な内容です。
心温まるCMにぴったりな聴くと元気がdる音楽です。
ライオンのCM曲。人気のコマーシャルソング(31〜40)
Let It Boogieサザンオールスターズ

LION「ザクトライオン」CMソング。
サザンオールスターズ 2ndアルバム 10ナンバーズ・からっとにおさめられています。
「いとしのエリー」も入っているこのアルバムは、第21回日本レコード大賞 ベスト・アルバム賞を受賞しています。
禁煙ブームが来る前の、タバコを吸っていた人をターゲットにしたコマーシャルは、ある意味前衛的でもあります。
ふりむかないでハニーナイツ

この曲は、大ヒットしたハニー・ナイツの「ふりむかないで」です。
この曲が流れた後、後ろ姿の女性がふりむくというつくりのコマーシャルでした。
歌っているハニー・ナイツは「サスケ」や「怪獣音頭」でおなじみです。
彼らは基本的には本格コーラス・グループなのですが、アニメやCMの仕事が多くやっていたのは生活のためでもあったようです。
ふりむかないでハニーナイツ

70年代に放映されたライオンの「エメロンシャンプー&リンス」は、CMソングが印象的で社会現象になりました。
哀愁たっぷりのムード歌謡の「ふりむかないで」という歌詞の後に都市名が入り、「東京の女」「広島の女」など数々のパターンが放映され、ご当地美女がたくさん出演しました。
えめろん音頭不詳

昭和40年代にエメロン石鹸のコマーシャルで使われていた曲で、音源はソノシートのようです。
古き良き昭和のかおりたっぷりの曲調と裸の皆さんのジャケット。
それなのに商品名はエメロンとちょっとおしゃれな感じ。
コマーシャルとして使われる曲の中で商品連呼型の代表のひとつといえるでしょう。
ライオン ソフラン Airis「Hello,NEW AIR.~新体験~」篇坂口健太郎

ライオンの新感覚柔軟剤「ソフラン Airis」のCMで使用されている楽曲です。
Bialystocksが演奏するこの曲は、フォーキーで温かみのある心地よいメロディーが特徴的。
ソウルフルで伸びやかな歌声が、新しい空気を感じさせる爽やかな雰囲気を醸し出しています。
2023年4月から放映されているこのCMは、坂口健太郎さんと小松菜奈さんが出演し、新生活の始まりにぴったりの楽曲として注目を集めています。
春の訪れを感じながら聴きたい一曲で、新しい季節の始まりを楽しみたい方におすすめです。
心機一転したい時や、リラックスしたい時にも◎。





