RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

LiSA(リサ)の名曲・おすすめの人気曲

アニメソングで有名なLiSA。

「ソードアート・オンライン」「Angel Beats!」「ニセコイ」などの作品の曲を担当しておられます。

もちろん、アニメの挿入歌・オープニングテーマのほか、さまざまな曲を取り上げています。

LiSAのカッコイイ歌声をお楽しみあれ!

LiSA(リサ)の名曲・おすすめの人気曲(11〜20)

LOSER〜希望と未来に無縁のカルタシス〜LiSA

LiSA – LOSER ~kibou to mirai ni muen no Catharsis~ LiVE is Smile Always ~LiTTLE DEViL PARADE~
LOSER〜希望と未来に無縁のカルタシス〜LiSA

ダークな雰囲気を漂わせるロックナンバーの『LOSER〜希望と未来に無縁のカルタシス〜』。

暗さを感じられるのはサウンドだけではなく歌詞にもダークな表現が込められています。

いつもと違ったLiSAの雰囲気を感じられる曲で歌っている姿にも哀愁があります。

Brave Freak OutLiSA

LiSA 『Brave Freak Out』-MUSIC CLIP Short Ver.-
Brave Freak OutLiSA

2016年にリリースされた10枚目のシングルから。

アニメ『クオリディア・コード』のオープニング主題歌として起用されていました。

楽曲提供はUNISON SQUARE GARDENのベース田淵智也です。

イントロからサビまで疾走感とソリッドさが目立つとても彼女らしい楽曲です。

Thrill, Risk, HeartlessLiSA

LiSA 『Thrill, Risk, Heartless』-YouTube EDiT ver.-
Thrill, Risk, HeartlessLiSA

ゲーム『ソードアート・オンライン フェイタル・パレット』の主題歌『Thrill, Risk, Heartless』。

まさにカッコイイ曲とはこの曲のことではないでしょう。

イントロから激しさ全開のモダンなロックナンバーです。

突き抜けるように力強く歌うLiSAの歌声に注目です!

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

大人気のアニメ『鬼滅の刃』の主題歌として、キャリア最大ともいえる大ヒットを記録したのが『紅蓮華』。

今までの作品にもあった力強いボーカルに加え、和風なロックというイメージを携えたこの曲は、アニメのイメージともピッタリですよね。

LiSAの伸びやかな歌声に聴きほれてしまうラウドな1曲です。

Hi FiVE!LiSA

LiSA 『Hi FiVE!』-MUSIC CLIP Short Ver.-
Hi FiVE!LiSA

2016年にリリースされた2枚目のミニアルバムから。

楽曲提供はUNISON SQUARE GARDENのベース田淵智也です。

タイトルの『Hi FiVE!』は日本国外で使われるハイタッチを意味するジャスチャーのことです。

明るく飛び跳ねたくなるような雰囲気と、パワフル・ポップさ全開のサビで思わずハイタッチしたくなりますね!

best day, best wayLiSA

LiSA 『best day, best way -MUSIC CLIP-』
best day, best wayLiSA

2014年にリリースされた5枚目のシングルから。

楽曲提供はUNISON SQUARE GARDENのベース田淵智也です。

歌い始めからとてもキャッチーでポップなこの曲は、等身大のLiSAを表現したと本人がコメントしています。

イントロで刻まれるギターのカッテングがとても心地よいですね。

LiSA(リサ)の名曲・おすすめの人気曲(21〜30)

Crow SongGirlsDeadMonster starring LiSA

彼女が一躍スターになるきっかけとなったテレビアニメ『Angel Beats!』の第1話挿入歌となったこの曲は、劇中ではストーリーの都合上別のシンガーによって歌われていますが、LiSAの歌ったバージョンも存在します。

この曲が収録されたアルバム『Keep The Beats!』にはLiSAが歌唱したものが収録されています。