RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

LiSA(リサ)の名曲・おすすめの人気曲

アニメソングで有名なLiSA。

「ソードアート・オンライン」「Angel Beats!」「ニセコイ」などの作品の曲を担当しておられます。

もちろん、アニメの挿入歌・オープニングテーマのほか、さまざまな曲を取り上げています。

LiSAのカッコイイ歌声をお楽しみあれ!

LiSA(リサ)の名曲・おすすめの人気曲(21〜30)

ROCK-modeLiSA

LiSA in Nippon Budokan – Rock Mode
ROCK-modeLiSA

ライブ定番の少し妖艶さが感じられるロックナンバーであり、Bメロやサビのコールにより会場が一体となります。

声を出して盛り上がってこそ、より楽しめる1曲です。

よって電車など公共の場で聴くのは危険ですらあります。

TODAYLiSA

LiSA – TODAY LiVE is Smile Always ~LiTTLE DEViL PARADE~
TODAYLiSA

自分がこれまでやってきたことが正しいのかどうか分からなくなって思い悩むことってありませんか。

LiSAの『TODAY』は、そんな思いを吹き飛ばすように、今日まで歩んできた道のりをすべて包んで肯定してくれるような曲です。

明るい曲調の中で力強く歌い上げられています。

LiSA(リサ)の名曲・おすすめの人気曲(31〜40)

赤い罠LiSA

LiSA 『赤い罠(who loves it?)』-MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
赤い罠LiSA

元気やかわいい、かっこいいというイメージの楽曲が多い印象のLiSAですが、この曲ではセクシーな一面をいっそう強く感じられる仕上がりになっていますね!

一方で楽曲自体はとってもかっこよく疾走感のあるロックサウンドで、新たなLiSAの一面が見られる1曲です。

RED ZONELiSA

LiSA『RED ZONE』 (Official Audio Visualizer)
RED ZONELiSA

透明感のある歌声と力強い表現力で多くのリスナーを魅了するLiSAさん。

岐阜県出身の彼女は、幼少期からピアノを学び、高校時代にはバンド活動を始めました。

2010年にアニメ劇中バンドのボーカルとしてデビューし、2011年にアルバム『Letters to U』でソロ活動をスタート。

人気アニメのタイアップを手掛け、圧倒的な歌唱力とパフォーマンスで注目を集めています。

2020年には日本レコード大賞を受賞し、2021年にはJASRAC賞国内作品賞を獲得。

ポップロックを基調としながら、繊細な表現と力強い歌声を組み合わせた独自の世界観が魅力です。

エネルギッシュなライブパフォーマンスにも定評があり、感情を込めた歌声に心を揺さぶられたい方にオススメのアーティストです。

ReawakeR (feat.Felix of Stray Kids)LiSA

LiSA『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』MUSiC CLiP
ReawakeR (feat.Felix of Stray Kids)LiSA

力強い歌声とエネルギッシュなメロディが魅力的なLiSAさんとStray KidsのFelixさんのコラボ作品です。

運命を切り開く決意と、生まれ変わった者の覚悟が表現された歌詞には、挑戦と成長のメッセージが込められています。

2025年1月から放送のテレビアニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』のオープニングテーマとして制作された本作は、第一線で活躍する澤野弘之さんが作曲を手掛けています。

ロックサウンドとエレクトロニックな要素が見事に融合した楽曲は、自分の道を切り開きたい中学生の皆さんの背中を力強く押してくれることでしょう。

Rain SongGirlsDeadMonster starring LiSA

アニメ『Angel Beats!』の劇中に登場するバンドGirls Dead Monstersの楽曲。

音数の少ないバックの演奏で歌われる歌い出しでひきつけられ、一気に盛り上がるサビから心をつかまれるしまうでしょう。

Shine DaysGirlsDeadMonster starring LiSA

テレビアニメ『Angel Beats!』の第10話挿入歌に使われた楽曲です。

未来への希望といったところを強く感じることのできる爽やかで力強い1曲となっています。

この第10話の終盤で使用された『一番の宝物』とは対極な良さを持つ名曲です。