RAG Music
素敵な音楽
search

生きることを歌った邦楽の名曲。元気のもらえる曲。

生きていれば誰だって悩みや不安を抱えることはあると思います。

そんな立ち止まってしまった時に、生きる希望や元気をくれる楽曲を紹介していきます!

たくさんのアーティストの方が「人生とは」についてそれぞれの考えを音楽に乗せて歌っています。

自分が一番しっくりくるもの、生きることを肯定的に捉えられる楽曲が一つでも見つかったら嬉しく思います。

音楽や歌は心の支えになる時が来ると思うので、ぜひ最後までご覧ください!

生きることを歌った邦楽の名曲。元気のもらえる曲。(41〜50)

りんどうWANIMA

WANIMA「りんどう」OFFICIAL MUSIC VIDEO
りんどうWANIMA

一輪で咲くりんどうの花をモチーフに命の尊さを歌い上げるこの楽曲には、孤独や困難に立ち向かう人々へのエールが込められています。

「弱さを受け入れながら強くなっていけばいい」という力強いメッセージが、聴く人の心に深く響きます。

WANIMAが2019年10月に発表したアルバム『COMINATCHA!!』に収録されており、ライブで長年披露されてきた待望の1曲。

美しいピアノとストリングスのアレンジが印象的で、バンドの新たな一面を感じさせます。

人生に迷い、自分の存在意義を見失いかけている方に寄り添い、勇気を与えてくれる楽曲です。

home木山裕策

どこまでも響き渡るような透明感のある歌声と力強いビブラートで性別にかかわらず人気を集めている木山裕策の最大のヒット曲。

自分が帰るべき場所をこれからも守りながら生きていくという熱い思いがつづられたバラードナンバーです。

生きるよすが月詠み

月詠み『生きるよすが』Music Video
生きるよすが月詠み

夜の藍に咲く花のように、人生の意味を探し続ける魂の叫びが聞こえてきそうです。

月詠みが2022年1月に世に送り出した本作は、生きることの苦しさと美しさを描き出しています。

ユリイ・カノンさんの紡ぐ言葉は、まるで夜空に輝く星のように、私たちの心に光を灯してくれます。

テレビアニメ『BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-』のエンディングテーマにも起用された実力派の彼らの楽曲。

人生に迷い、自信をなくしたときにそっと寄り添ってくれる、そんな1曲です。

明日への希望が欲しい人にぜひ聴いてほしいですね。

Walk倖田來未

Walk – 倖田來未 歌詞付き
Walk倖田來未

生きる力と希望を与えてくれる倖田來未さんの楽曲です。

自分の夢を見つめ、遠回りしても歩み続けることの大切さを歌っています。

つらい現実に直面しても、傷つき、悲しみ、そして喜びながら前に進むことで、忘れられない思い出になると語りかけてくれます。

2010年9月にリリースされた本作は、ライブの最後に演奏されることが多く、多くのファンに愛されています。

夢に向かって頑張る人や、立ち止まってしまった人の背中を優しく押してくれる1曲。

自信をなくした時や、くじけそうな時に聴いてみてはいかがでしょうか?

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」3/2発売DVD『岡本真夜20th Anniversary tour~君だけのStoryがここに~』より
TOMORROW岡本真夜

どこまでも響くような透明感の歌声と自然に歌ってしまうようなメロディで世代を越えて愛されている岡本真夜の最大のヒット曲。

困難を乗り越えた分だけ強く生きていけるという力強いメッセージが表現されたバラードです。

生きてこそKiroro

Kiroro – 生きてこそ(MUSIC VIDEO)
生きてこそKiroro

Kiroroといえば、『未来へ』や『Best Friend』が圧倒的な知名度を誇り、リリースから長い年月がたっても定番曲として愛されていますよね。

しかし、その他にもKiroroの楽曲の中にはすてきな曲がたくさんあるんです。

その一つとして紹介したいのが、この『生きてこそ』。

しっとりとしたバラード調の伴奏に乗せられた歌詞の中では、両親への感謝の気持ちや生きていくことの大切さがつづられています。

新しい命の誕生や自分自身の生きる意味、生きていくことの尊さなど、この曲を聴いていると大切なことにあらためて思いを巡らせるキッカケとなることでしょう。

心得Uru

【Official】Uru『心得』 フジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌
心得Uru

フジテレビ系ドラマ『風間公親−教場0−』の主題歌に起用されたのがUruさんの『心得』です。

2023年にリリースされたシングルで、まさに人生の「心得」を教えてくれる1曲なんですよね。

間違いや後悔のない人生はなく、それも踏まえ乗り越えて生きていくことの大切さが歌詞にはつづられています。

さまざまな「生と死」に直面する警察官という職業をフォーカスしたドラマにピッタリの主題歌ですよね。

ぜひ聴いてみてください!