RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

ラブレターのうた。おすすめの名曲、人気曲

ラブレターのうた。おすすめの名曲、人気曲
最終更新:

大切な人を想って書いたラブレターのうたの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をご紹介します。

ちょっぴり甘酸っぱい、こころ暖まるプレイリストです。

ラブレターのうた。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)

旦那様とのラブラブ・ラブソングNEW!フェンリース (CV:釘宮理恵)

大好きな人への思いが止めどなくあふれ出す楽曲です。

愛する「旦那様」へ向けられた、どこまでも甘くストレートな愛情表現に、聴いているこちらが照れてしまうんですよね。

歌唱した釘宮さん自身が「頭が沸騰しそうなくらい恥ずかしかった」と語ったというのも納得の、全力のラブソング。

2024年4月にリリースされた作品で、テレビアニメ『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』のオープニングテーマとして物語の幕開けを彩りました。

とにかくかわいい世界観にひたって癒されたい時や、幸せな気分に満たされたい時にぴったりです!

ラストラブレターmoon drop

moon drop【ラストラブレター】Music Video
ラストラブレターmoon drop

友達以上、恋人未満な関係に終止符を打ちたい。

そんな切実な願いを軽快なサウンドにのせて歌ったmoon dropの楽曲です。

好きな人の気まぐれな態度に振り回され、このままではいけないと分かっているのに、あと一歩が踏み出せないもどかしさが痛いほど伝わってきます。

この曲は2022年1月リリースのアルバム『この掌がまだ君を覚えている』に収録され、同年4月からはHonda CarsのCMソングにも起用されました。

本作を聴いて、相手に思いを伝えるための最後の手紙を渡す勇気をもらいませんか?

初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

【MV】初恋のこたえ。/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

夏空の下を駆け抜けるような疾走感が心地よい、爽快なポップチューンです。

クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを手がける高嶺のなでしこによる、2025年6月リリースの作品。

この曲は好きな人へ一歩踏み出そうとする、甘酸っぱくも力強い恋心が描かれています。

恋に臆病になっている人の背中をそっと押してくれる、応援歌のような1曲。

ぜひじっくりと聴いてみてください!

I hate this love songちゃんみな

初恋の甘酸っぱさと複雑な気持ちをリアルに表現した、ちゃんみなさんの心に響くラブソングです。

住野よるさん原作の映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の主題歌として書き下ろされた本作は、2025年5月にリリース。

本当のことを言いたいけど言えないもどかしさをつづった歌詞と、繊細かつかわいらしいボーカルトーンが印象的です。

サウンドはヒップホップやR&Bの要素に合わせて、ポップスの親しみやすさも兼ね備えています。

聴けば初恋の記憶が呼び起こされて、胸がぎゅっと締め付けられる感覚を覚えるはずです。

NOW LOADINGマカロニえんぴつ

言葉にできない思いを相手に伝えるまでの過程をつづったマカロニえんぴつの甘く切ない恋愛ソング。

恋愛の不器用さや感情のジレンマを、やさしくも力強いメロディに乗せて美しく表現しています。

2025年3月に発売されたアルバム『いま抱きしめる 足りないだけを』に収録され、映画『山田くんとLv999の恋をする』の主題歌として製作されました。

山下美月さん主演の映画とのコラボレーションで、ゲームをきっかけに始まる現代の恋愛を描いた作品にピッタリとマッチしています。

本作は恋に悩む人や、思いを伝えられずにもどかしい思いをしている人の心に寄り添い、背中を優しく押してくれる一曲です。