男性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー
カバー曲と聞いてどんな曲を思い浮かべますか?
人気のあの曲、よく歌われている名曲、カバー中心に活動しているアーティストのイチオシ曲などなど……変わりゆく時代のなかで、たくさんの名曲が歌い継がれていますよね。
この記事では、男性アーティストが歌う、心に深く響く名カバーを厳選しました。
いつも聴いているお気に入りの楽曲も、新鮮な発見があるかもしれませんね。
どれもステキなカバーですので、ぜひ聴いてみてください。
- 【歌いやすい】男性が歌うとかっこいい女性の曲
- おすすめ!男性アーティストの恋愛ソング・人気のラブソング
- 歌が上手い。歌唱力が高い日本の男性歌手
- 女性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【昭和歌謡】男性歌手のヒットソング、歌謡曲の名曲。
- 声がいい男性歌手。かっこよくて色気を感じる歌声まとめ
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストが歌うラブソング
- Z世代におすすめしたい、男性アーティストが歌う泣ける名曲
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【号泣必至】男性にこそ聴いてほしい、おすすめの感動ソング
男性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー(21〜30)
幸福論レキシ

椎名林檎が1998年にメジャーデビューを果たした『幸福論』が原曲。
レキシワールド全開でこの曲自体、彼の曲なのではないかと錯覚してしまうほど、素晴らしいアレンジとなっています。
歌詞は原曲と同じなのに、聞き手にイメージさせる幸せのカタチを変えてくれます。
あの鐘を鳴らすのはあなた」/クレイジーケンバンドCRAZY KEN BAND

非常に力強いメロディーが聴く人の心に突き刺さるようなこの曲はご存じ、和田アキ子の名曲のカバーです。
さまざまなアーティストがこの曲をカバーしていますが、男性アーティストがカバーしているものがほとんどで、こちらもクレイジーケンバンドのワイルドで男性らしさ全開のかっこいいカバー曲となっています。
男性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー(31〜40)
あなたにHAN-KUN

ジャパニーズレゲエグループ、湘南乃風のメンバーのボーカリストHUN-KUNによるMONGOL800の名曲『あなたに』のカヴァーです。
メロコアバンドの名曲ですが、こちらはレゲエのスカリズムにアレンジされており、原曲より一層メロディの映えるものとなっています。
合いの手も雰囲気を抜群に盛り上げてくれますね!
デイ・ドリーム・ビリーバーTHE TIMERS

もともとモンキーズが1967年に発売した曲がこちらですが、その当時を知らない人の中には、忌野清志郎率いるTHE TIMERSの曲だと思っている人もいらっしゃるかもしれません。
セブン-イレブンをはじめ、たくさんのCM曲として使われたので、清志郎の声とセットとなって思い出される曲ですね。
千の風になって秋川雅史

もうすでに秋川雅史の曲ではないかと認識されていそうなこちらの曲も実はカバーバージョンです。
もともと新井満がアメリカ発祥といわれるこの詩を日本語に訳し、歌詞をつけレコーディングしたものがとりあげられ、話題になったものを秋川がカバーし、大ヒットしました。
生まれ来る子供たちのために佐藤竹善

1980年にリリースされたオフコースの隠れた名曲がこちら。
2002年に佐藤竹善佐竹がカバーしましたが、セリフ部分は松たか子、ハーモニカにトゥーツ・シールマンスという豪華な顔ぶれを迎え、オリジナルバージョンよりも気合の入った作りになっています。
青いイナズマSMAP

1996年リリースのSMAPのシングルです。
5人体制になってから初めてのこの曲は以前放送されていたバラエティ番組『SMAP×SMAP』のテーマソングとして使われている時期もありました。
ハイテンポで、かつ少し色気のある歌詞は彼らを含むジャニーズの人気に火をつけるきっかけとなりました。
おわりに
歌い手に独自の表現がプラスされ、原曲とは一味違った良さを感じられるのも、カバー曲の魅力のひとつ。
お気に入りの曲も、カバーバージョンで聴くことで、新鮮に感じられたのではないでしょうか。
名曲がある限り、名カバーも生まれ続けます。
これから世に送り出されるヒットソングのカバーも、楽しみに待ちましょう!