高校生男子におすすめの片思いソング
まさに青春を過ごされている10代の方は、さまざまな恋愛ソングを聴かれると思います。
その中でも片思いソングを聴く!という方が多いのではないでしょうか?
恋をしているとき、共感できる片思いソングを見つけるとちょっと嬉しいですよね。
この記事ではそんな10代の方の中でも、高校生男子のみなさんにオススメしたい片思いソングを集めてみました!
男性目線の楽曲や男性アーティストが歌う曲、ロック調の曲など、いろいろと集めてみたのでよければ聴いてみてくださいね!
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 10代の男性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代にオススメの片思いソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 男子高校生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 女子高生におすすめの片思いソング
- 10代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
高校生男子におすすめの片思いソング(71〜80)
ねぇ、SHISHAMO

SHISHAMOらしいさわやかなロックナンバー『ねぇ、』は、まさに片思い中の歌。
告白したい女の子の気持ちがつづられていて、相手が好きでしかたない様子が伝わってきますよね!
告白するのは、自分のため。
そんな歌詞の一文にドキッとした方は多いのではないでしょうか?
言葉にしないと気づいてもらえない思いは、勇気を出して伝えるしかないんですよね。
告白したいけど勇気が出ない時はこの曲を聴いて勇気をもらいましょう。
あなたの幸せのための一歩、頑張ってください!
MyraTani Yuuki

シンガーソングライター、TaniYuukiさんの代表曲とも言えるラブソング『Myra』。
別れる前の、一時の幸せをかみしめる男性の切ない1曲です。
恋人の気持ちが自分から離れていることはわかっているけれど、彼女が寝ているあいだはまだ幸せな時間……どうかもう少しだけ起きないで。
そんなわらにもすがるような願いに泣けてきます。
諦めなければいけない恋に直面している方はぜひ。
悲しいけれど、泣けるくらい一途な恋心に触れられる名曲です。
恋いしくてUVERworld

夢を追いかけるあまり恋人と別れてしまった歌詞が切ないのが、UVERworldの『恋いしくて』です。
2008年にリリースされた11枚目のシングルで、ボーカルのTAKUYA∞さんの歌声が心に染みるバラードなんですよね。
穏やかなAメロに迫力のあるサビまで、聴きごたえのあるサウンドも魅力なんです。
仕事や仲間との時間を大事にするあまり、恋人との距離が離れてしまう様子はとてもリアルに感じます。
今片思い中のあなたも、もし恋が実ったら恋人にしっかりと時間を使ってあげてくださいね。
プロローグUru

透明感のある歌声が恋をする気持ちの歌詞にピッタリなこの曲『プロローグ』は、2018年に放送されていたドラマ『中学聖日記』の主題歌になっていました。
中学校の女性教師が男子生徒に思いを寄せられる、恋をするという禁断の恋を描いたドラマで内容にリンクしていてドラマの盛り上がりにも欠かせないものになりましたね。
止められない気持ち、考えないようにしてもあふれてくる相手への気持ちが心の底から伝わってくるような1曲です。
ムーンソング[Alexandros]
![ムーンソング[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/FU5FxTP1cpw/sddefault.jpg)
美しいピアノの音色が涙を誘うのは[Alexandros]の『ムーンソング』です。
2016年にリリースされた楽曲で、ふられてしまった相手に対する消えない思いを歌っています。
たとえ2人の関係が壊れてしまったって、相手を思う気持ちがなくなるわけではありませんよね。
2人で過ごした楽しい時間や思い出が存在することはまた事実で、変わることはありません。
だからこそ、そのときのことを思い出して後悔したり、未練を引きずったりするんですよね。
大好きだった相手を思い出す、切ない夜に聴きたくなる1曲です。
KissHugaiko

仲の良い男友達を好きになってしまった女性にオススメの1曲。
女性の恋の代弁者とも言えるシンガーソングライターaikoさんの曲で、井上真央さん主演の『花より男子F』の挿入歌としても使用されました。
両思いだけれど、最終的には結ばれなかった2人を描いたこのラブソング。
歌詞には男性を思う女性の一途な恋心がつづられていて、ぎゅっと胸を締めつけられます。
関係が壊れるのが怖くて前に進めない、そんな恋する全ての女性に聴いてほしい1曲です。
HAPPY BIRTHDAYback number

切ない恋を歌わせたらこの人たち、という代名詞のようなback number。
この曲『HAPPY BIRTHDAY』は深田恭子さん主演の恋愛ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌にもなっていて話題になりましたよね。
back numberの曲はボーカルは男性ですが、男女どちらの目線で歌われていてもおかしくないような、誰もが共感ができる歌詞も魅力のひとつだと思います。
back numberのお得意の、切ないムードがたっぷりの片思いソングです。





