高校生男子におすすめの片思いソング
まさに青春を過ごされている10代の方は、さまざまな恋愛ソングを聴かれると思います。
その中でも片思いソングを聴く!という方が多いのではないでしょうか?
恋をしているとき、共感できる片思いソングを見つけるとちょっと嬉しいですよね。
この記事ではそんな10代の方の中でも、高校生男子のみなさんにオススメしたい片思いソングを集めてみました!
男性目線の楽曲や男性アーティストが歌う曲、ロック調の曲など、いろいろと集めてみたのでよければ聴いてみてくださいね!
高校生男子におすすめの片思いソング(31〜40)
何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう櫻坂46

片思いをしているときって気持ちの浮き沈みが激しいですよね。
櫻坂46のこの曲は、眠れない夜に恋する人々の心情を描いた切ない1曲です。
恋に落ちたときの甘酸っぱい感情や、ラブソングの歌詞に共感してしまう気持ちが歌われています。
2024年2月にリリースされた8thシングル『何歳の頃に戻りたいのか?』に収録されており、秋元康さんが作詞を手掛けています。
好きな人のことを考えて眠れなくなってしまったり、ラブソングの歌詞を何度も読み返してしまったりする経験がある方にぴったりの曲かもしれません。
恋に悩む高校生の皆さんにもおすすめですよ。
天体観測BUMP OF CHICKEN

数々のエモソングを世に送り出したBUMP OF CHICKENを有名にした1曲といえば『天体観測』ではないでしょうか。
離れてしまった恋人を思って天体観測する歌詞が切ないんですよね。
2001年にリリースされた3枚目のシングルで、オリコンシングルチャートで第3位にランクインしています。
リリース後何年にも渡ってカラオケランキングでも上位をキープしています。
歌詞の内容こそ別れの歌ですがその切なさは片思いのそれとも似ているので、ぜひ片思い中のあなたに聴いてほしい1曲です。
空の青さを知る人よあいみょん

切ない思いが詰まった青春ラブソング。
あいみょんさんが映画を題材に描いた、片思いの切なさとほのかな希望を感じさせる1曲です。
2019年10月に発売されたシングルで、同名のアニメ映画の主題歌として話題を呼びました。
過ぎ去った恋の思い出を懐かしむような歌詞が印象的で、誰もが経験したことのある切ない気持ちを優しく包み込んでくれます。
好きな人を思い出しながら聴きたい、高校生の皆さんにピッタリの楽曲。
ひとりで静かに聴くのもいいですし、友達と共有して青春を語り合うのもオススメですよ。
あんたなんて。りりあ。

思いを伝えられない切なさを歌ったりりあ。さんの楽曲です。
あの人のことが気になって仕方がないのに、素直になれない女の子の複雑な気持ちをリアルに描いています。
アニメ『らんま1/2』のエンディングテーマとして2024年10月に配信リリースされ、USENの週間HIT J-POPランキングで2位を獲得するなど、高い評価を受けました。
好きな人のそばにいるだけで心が揺れ動いてしまう……そんな経験をしたことがある人にピッタリの1曲。
片思い中の人はぜひ聴いてみてくださいね。
あゝ君に転生BEYOOOOONDS

BEYOOOOONDSの『あゝ君に転生』は2025年1月に発表されたシングルです。
恋する気持ちを「転生」という言葉で表現した、ユニークな歌詞が印象的。
自分の魅力をアピールしているけど伝わらない、相手の気持ちがわからない……そんなジレンマが巧みに描かれています。
どこかと謎めいた曲調に世界観がよく合っているんですよね。
片思い中の方ならとくに響くものがあるのではないでしょうか。
高校生男子におすすめの片思いソング(41〜50)
カタオモイAimer

ドラマ『あなたの番です』、アニメ『鬼滅の刃』など、数多くのタイアップ曲を持つ人気シンガーAimerさんの片思いソングといえばこちら。
好きでしかたないけれど、告白する勇気はない。
どうかこの気持ちに気づいてほしい、そんな願いが読み取れる歌詞。
片思い中に聴くと好きな人への思いがつのる1曲ですよね!
この曲を聴いてあなたは誰の顔が浮かびますか?
自分の中にある強い気持ちを自覚する、またあらためて気づけるオススメの片思いソングです。
わたがしback number

情景が目に浮かぶような熱を帯びた歌詞や、キャッチーなメロディーなど、リスナーの心をつかんで離さない世界観が秀逸な3ピースロックバンド、back numberの6作目のシングル曲。
音楽番組『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマに起用された楽曲で、まさに高校生の夏祭りを感じさせる歌詞が耳に残りますよね。
これ以上ないほどリアルな情景描写と少し湿度を感じるメロディーや曲調には、多くの高校生が思いをめぐらせるはず。
これから好きな人を誘いたいときに聴いてほしいナンバーです。