RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

高校生男子におすすめの片思いソング

まさに青春を過ごされている10代の方は、さまざまな恋愛ソングを聴かれると思います。

その中でも片思いソングを聴く!という方が多いのではないでしょうか?

恋をしているとき、共感できる片思いソングを見つけるとちょっと嬉しいですよね。

この記事ではそんな10代の方の中でも、高校生男子のみなさんにオススメしたい片思いソングを集めてみました!

男性目線の楽曲や男性アーティストが歌う曲、ロック調の曲など、いろいろと集めてみたのでよければ聴いてみてくださいね!

高校生男子におすすめの片思いソング(51〜60)

Think I’m FallingKOHH

KOHH – “I Think I’m Falling” Official Video
Think I'm FallingKOHH

ヒップホップアーティストのKOHHさん。

彼の『Think I’m Falling』は、リアルな恋愛観をストレートに表現した男らしい片思いソングです。

独特なトラップミュージックのリズムとフューチャーベース風のシンセサイザーのハイブリッドサウンドは、従来のヒップホップとは異なるモダンな雰囲気を感じさせてくれますよ!

切なさや繊細さをたくみに詰め込んだ曲調は、ヒップホップの要素とポップス要素がちょうどよいバランスで合わさっているのがグッド。

これから真剣な恋をしたい方はもちろん、新しい恋が始まったばかりの人にもぜひ聴いてほしい1曲です。

真赤My Hair is Bad

My Hair is Bad – 真赤 (Official Music Video)
真赤My Hair is Bad

片思いや、恋愛の曲を書かせたらピカイチのマイヘア。

10代や20代の気持ちの代弁がすごくうまいです。

少し極端な恋愛観にも感じますが、10代に人気なバンドなので、片思いソングとしてはおすすめです。

女々しさが癖になりそうです。

愛とか恋とかNovelbright

Novelbright – 愛とか恋とか [Official Music Video]
愛とか恋とかNovelbright

「何をしていてもあの人のことを考えてしまう……」そんな高校生に聴いてほしい『愛とか恋とか』。

数多くの映画やドラマの主題歌を手がけるロックバンド、Novelbrightが2022年にリリースしました。

アコースティックギターを主体としたふんわりとしたメロディと、まっすぐな恋心をつづる竹中雄大さんのハイトーンボイスに癒やされる本作。

今まさに片思いをしている方にも、両思いの方にもオススメしたい楽曲です。

高校生活を彩るハートフルな恋愛ソングをぜひ聴いてみてください。

ボーイズ ドント クライYOAKE

YOAKE「ボーイズ ドント クライ」Official Music Video
ボーイズ ドント クライYOAKE

片思いのモヤモヤした気持ち、この恋が実るようにと必死に願う気持ちを歌ったYOAKEの2023年のナンバー『ボーイズ ドント クライ』。

ちょっとした相手の反応でこれはいけるぞ!、と調子に乗ってしまう気持ち、反応ゼロで人生が終わったかのように落ち込んでしまう気持ち、片思いをする誰もが感じたことのある気持ちばかりが描かれています。

でも片思いをする全員に共通にしているのは、とにかく気持ちが成就してほしいという熱い思い。

青春時代の淡い恋心を、この曲を聴いてあらためて大切にしてあげてくださいね。

高校生男子におすすめの片思いソング(61〜70)

春よ、恋the shes gone

the shes gone「春よ、恋」Music Video
春よ、恋the shes gone

「僕らの歌があなたの日常に寄り添えますように」をテーマとした日常的かつ等身大のリリックがファンを魅了しているロックバンド、the shes gone。

ミニアルバム『HEART』からの先行配信となった楽曲『春よ、恋』は、清涼感のある歌声やアンサンブルが心地いいですよね。

好きな気持ちが大きすぎて自分でもどうにもできない心情を歌ったリリックは、恋愛経験がある方であれば誰もがご自身の思い出とオーバーラップするのではないでしょうか。

恋をすることで自分でも知らない自分に出会えることを教えてくれる、ハートフルなナンバーです。

君の隣で。りりあ。

りりあ。riria. / 君の隣で。 kimi no tonaride [Audio Video]
君の隣で。りりあ。

胸キュンとドキドキが止まらない!

青春の恋心を描いた楽曲です。

相手のことばかり気になって、他の女の子と楽しそうにしているのを見ると嫉妬してしまう……そんな純粋な感情が歌詞に詰まっています。

ABEMAの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました』の挿入歌として2022年5月にリリースされ、りりあさん初のEP『記録』に収録された本作には、好きな人の隣にいたい、私だけに笑顔を見せてほしい、といった切実な願いがつづられています。

片思いの切なさや相手へのいちずな愛情が伝わってくる本作。

恋する高校生の皆さんはもちろん、青春時代を思い出したい方にもオススメです!

DAYSアンユースレス

大阪出身の5人組ロックバンド、アンユースレス。

インスタグラムなどのSNSを中心に注目を集めている彼らの『DAYS』は、優しい声が魅力の片思いソングです。

この曲のオススメポイントはその歌詞で、日常にあふれているようなリアルな言葉選びがとても共感できるんですよ。

ファンタジーな世界観の詩的な歌詞もよいですが、本作のように等身大の言葉でつづった歌詞も胸にグッとくるのでいいですね。

演奏もミドルテンポでありながらさわやかなので、そこにも注目して聴いてみはいかがでしょうか?