RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ

中学生になると音楽に興味が出てきて、いろいろなアーティストの曲が聴いてみたいと思っている人も多いんじゃないでしょうか。

ですが、どんなアーティストが人気なのかわからなくて、どの曲を聴けばいいかわからず悩んでしまうことも多いと思います。

そこでこの記事では男子中学生に人気の曲をピックアップして紹介していきます!

どれもすばらしい名曲ばかりなので、あなたが気に入る曲も見つかることまちがいなしです。

友だちとのカラオケで歌うのにもオススメですよ。

男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ(1〜20)

Walking with youNovelbright

Novelbright – Walking with you [Official Music Video]
Walking with youNovelbright

SNSで瞬く間に拡散されて、若者の間で一気に火が付いたロックバンドのNovelbright。

魅力はなんと言ってもボーカル・竹中雄大のハイトーンボイス。

魔法にかかったように聴く人を夢中にさせてしまう、不思議な魅力を持っています。

『Walking with you』でもその魔力は顕在。

こちらの曲はバラードバージョンも人気なんですよ。

ロックに興味を持ったら知っておきたい曲の一つです。

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

2019年に上映された新海誠監督が手がけた映画『天気の子』の主題歌です。

この曲は海外のリスナーからも人気があるんですよ!

生きることのリアルな面を見せながらも、私たちに希望を持たせてくれる、「愛」を感じさせてくれるバラードです。

学校の放送委員にかけてもらいたい一曲ですよね。

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

自身が歌い手として曲を歌うだけでなく、プロデュース力にも長けている米津玄師。

菅田将暉やFoolinなど、さまざまアーティストが歌う曲を手がけ、活躍の幅を広げています。

そんな彼が活躍する火種となった曲が『Lemon』です。

ドラマ「アンナチュラル」の主題歌に起用されました。

この曲は切ない歌詞とメロディの中に愛が詰まっています。

恋人もでき始める中学時代。

恋をしたら、こんな気持ちになるかもしれないですね。

秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『秒針を噛む』MV (ZUTOMAYO – Byoushinwo Kamu)
秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。

謎に包まれた女性ボーカルの音楽ユニットです。

この世界に闇と光があるとすれば、生きづらいこの世界の闇のほうを歌ったような曲です。

こうした背景のある曲なので、決して明るくはない曲なのですが、透き通った歌声とサビで炸裂する思いがなんだか親しみやすいです。

思春期の難しい気持ちにフィットしてくれるような曲ですね。

usmilet

milet「us」MUSIC VIDEO(日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌)
usmilet

テレビ番組でタイアップされた曲をチェックしておくとおしゃべりの話題にもなりますよね。

2019年デビューのシンガーソングライターであるmiletの『us』は、ドラマ『偽装不倫』の主題歌に起用された曲です。

この独特な雰囲気がドラマの雰囲気にもぴったりでしたよね。

切ない恋心を歌った曲です。