男子小学生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
洋楽に興味を持った小学生の皆さんにオススメ!
その中でも男の子に人気のあるものをチョイス。
本能的に好きなサウンドが多いのではないでしょうか?
いい意味でメロディーに癖の強い曲が多いと思います。
長いこと聴けると思います。
- 小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 10代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 小学生が好きな洋楽の名曲。一度は聴きたい!人気の英語の歌
- 【小学生】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 小学生でも歌いやすい洋楽|定番から最近の作品が登場!!!
- 中学生が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
- 高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの洋楽の感動ソング。世界の名曲、人気曲
- 【中学生】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 小学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
男子小学生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(41〜50)
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen

やはり小学生のお子様も体を揺らしたり、飛び跳ねたりして思いっきり楽しめる楽曲がいいですよね。
そんな曲を探している方にはぜひオススメしたいのがこちらです。
カーリー・レイ・ジェプセンとアウル・シティーの2012年の楽曲『Good Time』。
ダンスビートにわかりやすく踊れるサビ、もうこれだけで最高の楽曲です。
英語の歌詞もノリが良く、そして前向きにポジティブに生きられるエールにあふれています。
踊ってもよし、聴いてもよしの名曲です!
男子小学生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(51〜60)
Ob-La-Di, Ob-La-DaThe Beatles

ビートルズ1989年の楽曲『オブラディ・オブラダ』。
この印象的なフレーズは造語で、いわゆる「なんだか楽しい雰囲気」をかもしだすワードととらえるといいと思います。
ビートルズの中でもとりわけポップで、楽しく愉快に、みんなで楽しめる楽曲といった雰囲気があります。
何と言っても歌詞もシンプルで例えば小学生の英語教育などにも使えそうです。
さらにはピアノやアコースティックギターの伴奏に教材としてもいいかもしれませんね。
ポップ・ミュージックの伝統、ぜひ小学生のうちから聴かせてあげてみてはいかがでしょうか!
I Want You BackThe Jackson 5

キング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソンさんが子供の頃にその美声を発揮した1969年デビューのバンド、ジャクソン5。
やはりどの曲もポップで、全世界のポップソングに影響を与えました。
そして彼らの曲の中でもポップどの高いのがこちらの『I Want You Back』。
当時マイケル・ジャクソンさんが10歳の頃にリードボーカルをとったことで有名です。
小学生の方にとってはいわば同世代の歌声ですので、どういう風に聴こえるのでしょうか。
歌詞もボーカルもパフォーマンスも、存分に楽しんでください!
Sexy SexyBrian Setzer Orchestra

アメリカのギタリストBrian Setzerがひきいるビックバンドの代表曲です。
日本ではかつてCMソングに起用されたことで人気でしたが、その後もそのキャッチーなスウィングジャズの音色でテレビ番組のBGMに使用されたりと長く愛される楽曲です。
Halloween StompBounce Patrol Kids

ハロウィンの季節ということで「Halloween Stomp」という曲はいかがでしょう。
スーパーマンから忍者までいろいろな変装が出てきてユニークです。
ハロウィンが待ち遠しくなるような、わくわくする一曲です。
HIGH TOP SHOESJoJo Siwa

JoJo Siwaはアメリカで大人気のカリスマキッズ、なんとYoutuberなんです。
歌にダンスにキラキラした彼女はキッズの憧れですね。
「HIGH TOP SHOES」はパワフルで元気になれるスポーツの秋にピッタリな曲ですよ。
ThrillerMichael Jackson

秋はハロウィーンの季節なので、ちょっぴり怖いけどこの曲を紹介します。
マイケル・ジャクソンは今の小学生は知らない人も多いと思いますが、やはり彼は歌も踊りも天才。
曲はノリが良くて覚えやすいので一度は聴いてほしい曲です。