RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

男性におすすめの洋楽の片思いソング。世界の名曲、人気曲

片思いの楽曲のなかにも「毒々しい内容のリリック」であったり、「メロディーが非常に明るいもの」など、さまざまな特色を持った作品があります。

特に洋楽は邦楽に比べて、そういった幅が広い傾向にあります。

今回はそんな洋楽の片思いソングをピックアップいたしました。

同じ片思いソングといっても、それぞれの楽曲によって大きく雰囲気や内容が異なるため、今回はそういった歌詞の内容や楽曲が制作された経緯などについても解説しております。

片思い中の方にとっては、共感できる楽曲も多いと思いますので、ぜひチェックしてみてください!

男性におすすめの洋楽の片思いソング。世界の名曲、人気曲(11〜20)

HelloLionel Richie

Lionel Richie – Hello (Official Music Video)
HelloLionel Richie

80年代のロマンティックな片思いソングの金字塔とも言えるライオネル・リッチーさんの『Hello』。

リリースされたのは1984年ですが、そのセンチメンタルなメロディーは今も色あせることなく多くの人々の心を捉えています。

この曲における片思いの痛烈な感情は、深い愛と密かなる憧れを感じさせます。

ひとりの男性が、声をかける勇気もないまま眺めるだけの女性に対して抱く切ない思いが、リッチーさんによる親しみやすい歌声と織り成す説得力あるリリックで表現されていて、リスナーは彼の真摯なメッセージに心を打たれるはず。

片思いの切なさとともに、希望の光を感じさせるこの楽曲は、男性にも女性にも響く、時代を超えた名曲です。

One Sweet DayBoyz II Men

Mariah Carey, Boyz II Men – One Sweet Day (Official Video)
One Sweet DayBoyz II Men

マライア・キャリーとボーイズIIメンのフィーチャリングによって実現したラブソングです。

アメリカのビルボードチャートでは16週連続の1位、快挙を残しました。

彼らのマネージャーに対する追悼の気持ちも込められているそうで、大切な人に捧げる曲といえるかもしれません。

Not In That WaySam Smith

2014年5月26日にリリースされたサム・スミスさんのアルバム『In the Lonely Hour』に収録された『Not In That Way』。

この作品は、サム・スミスさんの脆弱でありながらも情熱的なボーカルが、報われない片思いの繊細でありつつも深い心情を表現しています。

ピアノだけのシンプルな伴奏は、彼の切ない歌声を際立たせ、リスナーの心にゆっくりと刻み込まれていきます。

そのため、この曲を聴くときは、どっしりと座って、心ゆくまで感情の深淵に浸る準備が必要かもしれませんね。

ひとりの男性が体験する切ない感情を描いたこのバラードは、多くの男性リスナーに強く共感されているのではないでしょうか。

One ThingOne Direction

「21世紀のビートルズ」と呼ばれるイギリスおよびアイルランド出身のメンバーからなるボーイズグループ、ワン・ダイレクションのシングルです。

大切な人に対する自分の気持ちやジレンマをストレートに歌っています。

What It TakesAerosmith

エアロ・スミスの不朽の名曲『What It Takes』は、1989年にリリースされ、その後も繰り返し人々の心に響く曲として愛されています。

本作は片思いの切なさを歌った、まさに男性にオススメの洋楽ソングです。

彼らの特徴であるブルースベースのハードロックを抑えつつ、カントリー風のサウンドからロック指向に変化させており、そこにアコーディオンの特別な味付けが加わったことで、失恋の痛みと前に進む強さが感じられる楽曲に仕上がっています。

未練を隠すことができない主人公の心情がこれでもかと伝わってくるので、片思い中の方はぜひ耳を傾けてみてください。

CAN’T GET OVER YOUJoji ft. Clams Casino

大阪生まれで世界に羽ばたいた音楽家、ジョージさん。

彼の音楽キャリアはYouTubeでの成功からスタートし、その後、音楽シーンでの深遠な楽曲で知られるようになりました。

そんな彼の名曲がこちらの『CAN’T GET OVER YOU』。

もだもだとした気持ちを巧みに表現したこの楽曲は、ふとした瞬間にすっと心に入り込んできます。

また、本作は2018年にリリースされたアルバム『BALLADS 1』に収録されており、ジョージさんの進化したアーティスト性も感じさせます。

男性リスナーの孤独な想いに寄り添いながらも、失恋の痛みが切なく暖かい安堵に変わる大切な1曲です。

男性におすすめの洋楽の片思いソング。世界の名曲、人気曲(21〜30)

Take CareDrake

Drake – Take Care ft. Rihanna
Take CareDrake

ヒップ・ホップ界の新星といわれたドレイクさんが手がけたラブソングです。

2011年に発売され、彼の2作目になるアルバムに収録されています。

彼にとって代表的な曲となったともいえます。

リアーナさんとのコラボによってうまれました。