May’nの名曲・人気曲
「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」やアニメの主題歌などでも有名なMay’s(メイン)は、圧倒的な歌唱力とハイトーンボイスをもつ注目の女性ロックボーカリストです。
日本だけではなく海外での人気も高くアメリカ、中国、フランスなどでもツアーを行う彼女の歌声にふれてみてください。
May’nの名曲・人気曲(21〜30)
Run Real RunMay’n
May’n / Run Real Run Music Video(1cho.ver)

テレビドラマ「リアル鬼ごっこ THE ORIGIN」の主題歌である。
アニメ以外のタイアップという意味では「シンジテミル」同様May’nとしては非常に珍しい曲でもある。
ファンとしては彼女の歌声を知ってくれる機会が増えるというのはうれしいことでもある。
more_horiz
Scarlet BalletMay’n
may’n – scarlet ballet

「緋弾のアリア」の主題歌で、アニメの内容にたがわない非常に疾走感あふれる曲に仕上がっている。
この曲を含め彼女のタイアップ曲に名曲が多いのは彼女自身が作品の世界観を理解し、それを踏まえた上で歌い上げる真摯さの表れと言っても良いだろう。
more_horiz
ViViDMay’n
May’n/ViViD MusicVideo(1chorus)

テレビアニメ「ブラッドラッド」オープニングテーマ。
また彼女がミュージシャン兼MC業の鷲崎健氏とパーソナリティーをつとめた、ニコニコ生放送の「電波諜報局」にて月替わりエンディングテーマの一曲としても使われたりした。
more_horiz
もしも君が願うのならMay’n
32 VALKYRIA CHRONICLES I,II and III (THE GAME AND OVA) – もしも君が願うのなら – by May’n

PSP用ゲーム「戦場のヴァルキュリア3」の主題歌として使われた曲。
「故郷の見せたい景色を取り戻す」という戦争の悲哀と願いを歌った名曲には違いないのだが、ゲームの3は裏方部隊が主役のため曲調とゲーム内容の乖離が見られるのが残念な点である。
more_horiz
アオゾラMay’n
BTOOOM!ED アオゾラ – May’n TV.ver

「BTOOOM!」エンディング曲で、アニメの殺伐とした世界観ではどこを探しても見つけられないような一服の清涼剤となるゆったりと落ち着いた感じが特徴の曲である。
本編の内容では気の休まることの無い視聴者に箸休めの休憩を促す名エンディングテーマとなっている。
more_horiz