RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

おすすめのメンタルマジック。余興や出し物でおすすめの手品

相手の心を操ったり考えていることを読み取ったりしているようにみせる、メンタルマジックのアイデア集です。

一時期、メンタリストのDaiGoさんが数多くのテレビ番組で披露し、話題になりましたよね。

超能力者のような気分になれるメンタルマジックを習得すれば、自慢できる特技になるはず!

本記事では、初心者でも簡単にチャレンジできるシンプルな手順のものも紹介していますので、ぜひ宴会や出し物を頼まれたときに披露してみてください!

おすすめのメンタルマジック。余興や出し物でおすすめの手品(11〜20)

インビジブルデック

【マジック・手品】相手の思ったカードが裏返る!?『インビジブルデック』やってみた!
インビジブルデック

見えないカードの束から好きなカードをイメージしてもらい、そのおぼえたカードを本物のトランプの束から言い当てるようにして取り出すという手品です。

この束は裏面がざらざらになる仕掛けが加わっていて、2枚のカードの合計が13になるように、かつマークも対応するような形で2枚のカードが表面を向くように重なっています。

あとは言ってもらったカードが奇数なのか偶数なのかに合わせて見せる面を変え、対応するカードをスライドさせることで、言ってもらったカードが裏になっているように見せるという流れですね。

スムーズに見せるためにはどのカードにどれが重なっているのかの法則を身に着けておくのが大切です。

スマホを使ったメンタルマジック

【スマホマジック】MentalDice(メンタルマジック)完全版
スマホを使ったメンタルマジック

スマホの画面上でサイコロを振ってもらい、どれかの目をおぼえてもらって画面を伏せる、その目を見事に言い当てるという手品です。

アプリはメンタルダイスに特化したもので、相手に出させる目を自由に決められるので、簡単におどろきが演出されますよ。

また出た目を知る機能も含まれているので、出た目の察知に加えて、予言のアイテムとの組み合わせなど、幅広い演出で不思議さをより強く出していけますね。

仕掛けがあることを悟らせないようなスムーズなトークを意識すれば、よりまっすぐに不思議を感じてもらえるのでオススメですよ。

ブックテスト

衝撃読心術のブックテスト マジック!メンタルマジックの最終兵器!解説付き
ブックテスト

マジシャン側の本がめくられていく中で好きな場所でストップ、お客さん側の本の同じページにある冒頭の言葉が言い当てられるという手品です。

実は指定されたページがめくられた場所と同じではなく、事前に言葉をおぼえてたページ数を指定しています。

めくった本を見られるとタネがばれてしまうので、ページをチェックしてすぐに閉じるスムーズな動作が重要ですね。

本の開き方によっては、指定されたページに違和感を持たれる可能性もあるので、いくつかのパターンを準備しておくのもオススメですよ。

ハンドスピナーでカード当て

【種明かし】ハンドスピナーでカード当て!?【こんなマジックどう?】handspinner trick
ハンドスピナーでカード当て

ハンドスピナーでカード当てなんて、意外な組み合わせにびっくりしますよね。

でも、これがなかなかの優れモノなんです。

普段はただの遊び道具だったものが、ちょっとしたコツで立派なマジックアイテムに早変わり。

カードを挟んでクルクル回すだけで、選んだ1枚を見事に言い当てる。

しかも、難しい技術はいりません。

ちょっとした空き時間に練習できるので、すぐにマスターできます。

友達との集まりや会社の飲み会でさりげなく披露すれば、みんなビックリ間違いなしです!

数字を書いてもらった紙を破いてから数字当て

ほぼ超能力者と同じことが出来る手品です【種明かし】
数字を書いてもらった紙を破いてから数字当て

超能力めいた演出のマジックも楽しいですよね。

そこでオススメしたいのが、数字を書いてもらった紙を破いてから数字を当てるマジックです。

まずは4つに折った紙に3桁の数字を書いてもらいましょう。

次に、紙を再び折り畳んで細かく破ったあと、答えを言い当てます。

実は破る前に紙をテーブルの下に入れて逆方向に折り、再び取り出して数字を見ながら紙を破いているんです。

自然な動きや目線に注意して演じれば、「ビリビリにしたのにどうしてわかったんだろう」と思ってもらえるでしょう。

相手が選んだカードがポケットから出てくる

【種明かし】お客様のカードがポケットから出てくるマジック【インパクト大】magic trick revealed
相手が選んだカードがポケットから出てくる

選んだカードが違う場所から現れる、というマジックはよく見ますが、同じカードが用意されているのでは?

と疑ってしまいますよね。

このマジックでは、選んだカードにサインを入れて世界で1枚しかないカードを作り、それを別の場所から出現させます。

ポイントは「エゴチェンジ」というマジックの技法を使うこと。

カードを他のカードに混ぜるふりをして手の内側に持っている、そしてその手をポケットに入れてあたかもポケットから出てきたように見せる、というトリックです。

練習は必要ですが、できればウケることまちがいなしです!

おすすめのメンタルマジック。余興や出し物でおすすめの手品(21〜30)

思い描いた数字を当てる

【数字マジック】あなたの思い描いた数字を秒で当てます。
思い描いた数字を当てる

部活やサークルで気になっているあの人に、この数字マジックを使って近づいてみてはいかがでしょうか!?

使う数字は1〜60で、準備しておくものは数字とアルファベットの書かれたシートです。

この動画を見てマスターして、明日、いざチャレンジしては!?