華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング
一年の最後に訪れる華やかなイベント、クリスマス。
街を彩るイルミネーションやパーティーなど、思わずテンションが上がってしまいますよね。
また、J-POPシーンにはクリスマスソングの名曲が時代ごとに生まれてきました。
そこで今回は、ゆとり世代の方におすすめしたいクリスマスソングをご紹介します。
BGMとしてもおすすめですが、カラオケの選曲としてもおすすめです。
盛り上がる楽曲ばかりですので、要チェックですよ!
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 令和のクリスマスソングまとめ。聖なる夜を彩る新しい定番曲
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- ゆとり世代の方におすすめ!J-POPシーンの泣ける名曲たち
- 【中学生向け】カラオケにおすすめのクリスマスソングまとめ【2025】
- 定番曲がずらり!ゆとり世代の方におすすめしたいカラオケソング
- 50代前後の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト
- 【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【80年代邦楽】人気のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- クリスマスに聴きたいおすすめのアニソン
- 平成のクリスマスソング。時代を彩ったクリスマスのヒット曲
- 【高校生向け】クリスマスにオススメのカラオケソング
華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング(11〜20)
Christmas Love西野カナ

冬の街を彩るロマンチックなラブソングとして、西野カナさんの楽曲が登場しました。
2010年11月にリリースされたシングル『君って』のカップリング曲として発表されたこの楽曲は、クリスマスの夜に二人で過ごす甘美な時間を描いています。
恋人との大切な瞬間を歌った歌詞は、聴く人の心に温かな気持ちを届けてくれますよね。
クリスマスパーティーのBGMや、大切な人と過ごすロマンチックな夜のサウンドトラックとしてぴったりの一曲です。
Ding DongTOKIO

冬の澄んだ空気を感じさせるサウンドに、信じあう心や絆の大切さを描いた歌詞が重なり、聴く人の心を温めてくれます。
この楽曲は、大切な人への真っすぐな愛情と、ともに過ごせることの喜びが歌われたクリスマスの名ラブソング。
2002年12月に発売され、メンバーの長瀬智也さん主演ドラマ『やんパパ』の主題歌にも起用されたので、当時耳にした方も多いかもしれませんね。
家族で過ごすクリスマスや、寒い帰り道に聴けば、心がほっこり温まりそうです!
いつかのメリークリスマスB’z

クリスマスの街並みや恋人へのプレゼントなど、季節感あふれる情景描写から始まるB’zのバラード作品。
椅子をプレゼントに選んだ男性の思いや、恋人との別れを悟った瞬間の切なさなど、繊細かつ丁寧に描かれた物語性の高い名曲です。
1992年12月に発売されたミニアルバム『FRIENDS』に収録され、ペプシネックスのクリスマスCM『Xmas Lover篇』にも起用された本作は、街角で流れる定番のクリスマスソングとして親しまれています。
恋人との思い出を振り返りたくなるようなムーディーな冬の夜に聴きたい一曲で、グラスを片手に過ごす大人のクリスマスの雰囲気を彩る音楽として最適です。
白いクリスマスJUN SKY WALKER(S)

クリスマスというロマンティックな季節に、切ない別れの物語を紡ぎ出したラブソング。
タイトルからは真っ白な雪景色を連想させますが、実は本作は土砂降りの雨のなかで繰り広げられる別れのシーンを印象的に描いています。
1989年11月に発表されたJUN SKY WALKER(S)の楽曲は、バンド初のオリコンチャート1位を獲得。
松下電器(現パナソニック)の「CDラジカセ」CMソングにも起用され、幅広い支持を集めました。
本作はパンクロックバンドがバラードに挑戦し、街中の華やかなクリスマスの雰囲気と別れの予感に揺れる主人公の心情を巧みに対比させることで、独自の世界観を生み出しています。
冬の夜に一人で過ごしたい時や、恋に揺れる心を癒やしたい時にピッタリの1曲です。
GIFTICEx

クリスマスの夜に心温まるギフトを届けてくれる、ポップラブソングです。
ICExの4枚目のシングルで、2024年12月25日に配信リリースされました。
雪景色やイルミネーションのイメージが湧いてくる、やわらかいサウンドスケープが印象的。
歌詞には大切な人への感謝と、これからも一緒に過ごしたい気持ちがつづられていて、聴く人をほっこりさせてくれます。
恋人と一緒に聴けば相手のことがもっと好きになれるかもしれません。
おわりに
今回はゆとり世代の方におすすめしたいクリスマスソングをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
誰もが知る有名曲から隠れた名曲まで、ご自身に合ったクリスマスソングに出会えていただけたら幸いです。
もちろんゆとり世代の方だけでなく幅広い世代の方にもおすすめですよ!