【ご当地ソングの女王】水森かおりの歌いやすい楽曲
女性演歌歌手のなかでも、ひときわキャッチーな存在として多くのファンから愛されている水森かおりさん。
演歌というと、非常に高いレベルのボーカルを必要とする場合が多いのですが、水森かおりさんは違います。
彼女の歌う演歌は、歌唱力を持ち得ない方でも、一緒に口ずさんで歌えるようなキャッチーな楽曲が多く登場します。
今回はそんな水森かおりさんの楽曲のなかでも、特に歌いやすい楽曲をセレクトしました。
ぜひ最後までチェックして、あなたに合った楽曲を見つけてみてください!
- 【演歌の女王】八代亜紀の歌いやすい曲まとめ
- 【演歌界一のアイドル】氷川きよしの歌いやすい楽曲
- 【人・うた・心】川中美幸の歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【演歌】音痴の方でも歌いやすい曲【女性歌手編】
- 【初心者向け】カラオケでおすすめの演歌の名曲~女性歌手編
- 【2025】青森出身の演歌歌手まとめ
- 【ミステリアス演歌】丘みどりの歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【元祖エンドル】石原詢子の歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【みつこの日】中村美律子の歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 【女性向け】難易度の高い演歌の名曲
- 男性にオススメの歌いやすい演歌。カラオケで挑戦したい曲まとめ
- 【和歌山の宝】坂本冬美の歌いやすい曲
【ご当地ソングの女王】水森かおりの歌いやすい楽曲(11〜20)
青海島水森かおり

失恋した女性の心情を悲痛なまでに表現した歌詞が印象的な水森かおりさんの名曲『青海島』。
本作は山口県長門市の青海島を舞台にした作品で、非常に切ないメロディーに仕上げられています。
抑揚が激しい作品ですが、複雑な音程の上下を要するこぶしは登場せず、全体を通して歌いやすいボーカルラインにまとめられています。
ある程度、演歌に歌い慣れている方であれば、問題なく歌えるボーカルラインなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
大阪恋しずく水森かおり

傷ついた心に寄り添うような温かなメロディーと情感たっぷりの歌詞が魅力の楽曲です。
2025年3月に発売された、水森かおりさんのデビュー30周年記念シングル。
水森さんといえば『鳥取砂丘』や『熊野古道』など数々のご当地ソングで知られていますが、本作も彼女らしい優しい歌声で大阪の街並みを情緒豊かに描き出しています。
これまでの人生で経験した悲しみや寂しさを乗り越えて前を向いて歩いていこう……そんなメッセージにはげまされる、愛の歌です。
おわりに
今回はご当地ソングの女王として、全国的な人気を集めている水森かおりさんの楽曲を紹介していったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?
彼女の楽曲は演歌歌手のなかでもトップクラスの歌いやすさをほこるので、「自分でも歌えるかも」と思った方も多いのではないでしょうか?
ラグミュージックでは他にもそれぞれの演歌歌手の歌いやすい楽曲を紹介しているので、ぜひそちらもチェックしてみてください!