いつもありがとう。母の日に贈りたいおすすめの歌。人気の感謝ソング
5月の第2日曜日にある「母の日」は、大切なお母さんへの感謝をあらわす日。
この記事では、母の日にお母さんへの感謝の気持ちを伝えられる「ありがとうの歌」を紹介します。
どんなことがあってもいつもやさしく自分を受け止めてくれる母親の存在は、子供にとってとても大きいですよね。
大人になっても「お母さんにだけは敵わない!」と感じている人も多いのではないでしょうか。
日頃は面と向かって伝えられない「ありがとう」を、母の日にカーネーションと一緒に贈ってみましょう。
きっと喜んでくれますよ!
いつもありがとう。母の日に贈りたいおすすめの歌。人気の感謝ソング(1〜10)
たんぽぽ松下洸平

優しさあふれるアコースティックサウンドと温かみのある歌声で、心に染み入る応援ソングを松下洸平さんが歌い上げています。
愛する人のために咲く花になりたいという思いが込められた本作は、相手を思う気持ちの純粋さと、その人のためにできることをしたいという願いに満ちています。
2023年12月にリリースされたアルバム『R&ME』に収録された本作では、松下洸平さん自身が作詞作曲を手掛け、さらにアルバムのイラストまで描き下ろしています。
感謝の気持ちを伝えたい時や、大切な人への思いを静かに届けたい時にピッタリな1曲です。
母へKG

母親への照れくささが薄れてきた大人の男になって、ようやく素直に書ける、母親に対する気持ちをうまく描いています。
特別な出来事ではなく、ふとした日常の断片にこそ大切な記憶は宿ることや、母親の存在の大きさをあらためてたたえています。
to MotherYUI

母親をあなたと称しつつ、ひとりの人間として、客観的に母親を賞賛している歌。
大人になった今だからこそ理解することができた、耳に残る言葉や情景は、そこに確かな幸せがあったことを思い起こさせ、心の奥底から切なさと温かさを呼び起こします。
Thank You Mamaベリーグッドマン

母への愛と感謝をストレートに込めた温かいメロディーが心に響く楽曲です。
メンバー3人がそれぞれソロパートで思いを込めた歌声を聴かせ、子から母へ、夫から妻へといったさまざまな視点から「ママ」への気持ちを表現しています。
家族のために尽くす母の姿や、普段は言えない感謝の気持ちが優しく描かれており、聴く人の心に寄り添う作品に仕上がっています。
アルバム『サンキュー』に収録された本作は、2025年2月に発表されました。
ベリーグッドマンの結成11周年を記念したアルバムには、阪神甲子園球場100周年記念事業応援ソングやNHK『みんなのうた』のタイアップ曲なども収められています。
母の日のプレゼントや、日頃の感謝を伝えたい時に、カーネーションと一緒に贈りたい楽曲です。
存在WANIMA

祖母への思いを込めて紡がれた母の日に贈りたい心温まる1曲。
WANIMAが2025年3月に発表した本作は、フラワーギフトサービス「花キューピット」の母の日キャンペーンCMソングとして書き下ろされました。
WANIMAのボーカルKENTAさんが祖母に育てられた経験から、海辺の街での思い出や大切な人との絆を優しく歌い上げています。
力強いロックサウンドの中にも温かみのある歌声が印象的で、大切な人への感謝の気持ちが胸に響きます。
俳優の三浦翔平さんが出演するCMとともに話題を呼び、SNSでは「母に聴かせたい」という声が多く寄せられています。
母の日のプレゼントとともに贈りたい楽曲として、今年注目を集めています。