いつもありがとう。母の日に贈りたいおすすめの歌。人気の感謝ソング
5月の第2日曜日にある「母の日」は、大切なお母さんへの感謝をあらわす日。
この記事では、母の日にお母さんへの感謝の気持ちを伝えられる「ありがとうの歌」を紹介します。
どんなことがあってもいつもやさしく自分を受け止めてくれる母親の存在は、子供にとってとても大きいですよね。
大人になっても「お母さんにだけは敵わない!」と感じている人も多いのではないでしょうか。
日頃は面と向かって伝えられない「ありがとう」を、母の日にカーネーションと一緒に贈ってみましょう。
きっと喜んでくれますよ!
いつもありがとう。母の日に贈りたいおすすめの歌。人気の感謝ソング(11〜20)
神様からの贈り物サザンオールスターズ
愛され続けるサザンオールスターズが贈る親子への思いを込めた楽曲は、心温まるメッセージと独特のメロディーが印象的です。
日本のポップミュージックへの愛と敬意が込められた本作は、NHKの放送開始100年を記念する関連番組のテーマソングとして2025年2月に初めて放送されました。
アルバム『THANK YOU SO MUCH』に収録され、さまざまな昭和の名曲へのオマージュがちりばめられています。
歴史ある日本の音楽シーンを大切に思う気持ちと、次世代へと受け継がれる音楽文化への願いが込められた本作は、親子でじっくり聴いていただきたい一曲です。
母の日のプレゼントとして音楽を通じて感謝の気持ちを伝えられるステキな機会になるはずです。
ありがとうSun Set Swish

感謝の気持ちを優しく包み込むような温かいメロディーと、真っすぐな歌詞が心に響く作品です。
たった一言の「ありがとう」を伝えることの大切さと、支えてくれる人への思いを穏やかに語りかけます。
バンドのリーダー石田順三さんが紡ぎ出す、きめ細やかな歌詞の数々は、母への感謝を静かに、しかし力強く表現しています。
本作は2007年8月にリリースされ、アニメ『おおきく振りかぶって』のエンディングテーマとしても起用されました。
アルバム『PASSION』にも収録され、ファンから愛され続けています。
毎日の暮らしの中で、素直に「ありがとう」を伝えられない方に、ぜひ聴いてほしい一曲です。
プレゼントと一緒に母の日の贈り物としてもステキな楽曲ですよ。
沈丁花DISH//

ふだんはなかなか言い出せない本当の気持ち、この曲があれば伝えられるかも。
『猫』『No.1』などのヒットソングでも知られているバンド・DISH//の楽曲で、2021年に14枚目のシングルとしてリリース。
ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の主題歌に起用されました。
ホーンセクションの音色が気持ちいい、とてもさわやかな作品です。
そして歌詞につづられている真っすぐな言葉がポジティブな気分にさせてくれますね。
父母唄GReeeeN

幼い頃の思い出から大人になって感じる親への感謝を温かく描いたGReeeeNによる本作は、2009年6月にリリースされたアルバム『塩、コショウ』に収録されています。
大切な親への思いと優しい旋律が心に染み入り、成長とともに変化する親子の関係を丁寧に紡いでいきます。
幼少期の遊び疲れて眠る思い出、反抗期の気持ち、そして大人になって気付く親の優しさや愛情。
成長の過程で誰もが感じる普遍的な感情を、GReeeeN特有のポップロックスタイルで表現しています。
本作は結婚式の花束贈呈やお手紙朗読のシーンでよく使用されており、母の日や父の日など、親への感謝を伝えたい大切な場面で心を込めて贈りたい一曲です。
花束にしてwacci

2022年に、メジャーデビュー10周年を果たしたポップロックバンド、wacciの心地良い1曲がコチラ『花束にして』。
ボーカルの橋口さんが「長くそばにいる大切な人への感謝をこの曲に込めて贈れるようなまさに『花束』のような歌」とコメントするよう、母への熱い感謝を込めた楽曲です。
「感謝の気持ちを花束にして贈りたい」とつづる歌詞のどのフレーズも、上質なコピーライトのように思えます。
ファンから募った母親の写真、動画を編集して作ったミュージックビデオも感涙もの。
おかあさんと一緒に見るのもいいですね。