思わず作りたくなる!子供と楽しめる簡単きのこの折り紙のアイデア
秋といえばきのこの季節ですよね!
そこでこの記事では、お子さんとも一緒に楽しめる折り紙で作るきのこを紹介します。
シンプルな折り方で作れるものや、立体的に仕上がるもの、あらゆる種類のきのこなど、バラエティ豊かなきのこが勢ぞろい!
箸置きやフレームなど、道具として使えるものも集めました。
季節感のある飾りつけや、プレゼントにもぴったりですよ。
楽しくチャレンジできるアイデアばかりですので、ぜひ秋の工作タイムに取り入れてみてくださいね!
- 折り紙で簡単などんぐりの折り方
- 【秋の製作】簡単&楽しい!きのこの製作アイディア
- 簡単に作れる!ぶどうの折り紙の製作アイデアまとめ
- 【簡単】クリスマスのかわいい折り紙
- 【4歳児向け】秋にたのしむ簡単な折り紙アイデア
- 【折り紙】子供と楽しむ!折り紙で作る簡単雪だるまのアイデア集
- ハサミだけで秋の風物詩を楽しもう!簡単に作れる切り絵のアイデア集
- こどもの簡単な折り紙。かわいくて遊べる折り紙のアイデア
- 【保育】11月にオススメの秋を感じる製作アイデア
- 作って飾ろう!ハロウィンにぴったりな折り紙
- 【簡単】秋に旬を迎える果物の折り紙。デザインや飾りも紹介!
- 子どもが楽しめる10月の折り紙!ハロウィンから秋の味覚まで簡単アイデア集
- 【4月】子どもの春の折り紙。簡単&かわいいアイデア集
思わず作りたくなる!子供と楽しめる簡単きのこの折り紙のアイデア(21〜30)
折り紙1枚で作る簡単きのこ

子供たちの達成感や自信にもつながる、折り紙1枚で作る簡単きのこを紹介します。
折り紙の中心線に合わせ、左右を折っていきます。
折り目に合わせて開いたら、ふくらましてやさしく折りたたむようにきのこのかさ部分を三角に折っていきましょう。
胴体部分を作ったら角を小さく折り曲げて丸みを出し、バランスよく整えて完成です。
きのこの模様は、丸シールなどを使うのもオススメですよ。
オリジナルきのこ作りで、秋を楽しんでくださいね。
飾り包丁入りしいたけ

料理の華やかさが増す、折り紙で作る飾り包丁入りしいたけを紹介します。
三角を2回折り、中心に向かって角を4カ所折っていきましょう。
全体を開いたら折り目をつけ、全ての角部分の先端を折り目に合わせて折ります。
飾り包丁の模様になるように、内側へ向かって隙間をあけるように折っていくと、キレイに折れますよ。
折り紙を裏返し、中心に向かって角に折り、丸みを出しながら折ったら完成です。
華やかな飾り包丁が入ったしいたけは、食欲が増す秋にぴったりな食材ですね。
折り紙で作って、秋を満喫しましょう。
おわりに
さまざまなきのこの折り紙作品を紹介しました。
シンプルなものから立体的な作品まで、さまざまな形のきのこがありましたね。
折り紙はお子さんとも一緒に楽しめる手軽な工作ですので、秋の季節に合わせて、お気に入りのきのこ作品に挑戦してみてはいかがでしょうか?
完成した作品は、食卓やお部屋のインテリアとしても活用してみてくださいね。






