RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】

日本生命のCM、最近では人気の女優さんや俳優さんなどを数多く起用し、まるでドラマのようなストーリー仕立てのものが人気を集めています。

この記事では、そうした人気俳優さんたちが出演するものをはじめとする日本生命のCMの中から、人気のCMを一挙に紹介していきますね!

最近テレビで見かけて気になっていたCMや、かつてよく目にしていた感動のCMなど、幅広くピックアップしましたので、ぜひじっくりとお楽しみください。

【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(21〜30)

日本生命 みらいファクトリー「『みらい創造物語』 トータルパートナー / 生前給付」篇池松壮亮、板谷由夏

日本生命CM みらい創造物語『トータルパートナー生前給付篇』池松壮亮

福岡県出身の俳優、池松壮亮さんとキャスターとしても活躍する女優、板谷由夏さんが出演しているCMです。

2012年5月頃から放送されていました。

曲は日本生命のCMではおなじみ、デレク・アンド・ザ・ドミノスの『いとしのレイラ』です。

日本生命 みらいファクトリー「『みらい創造物語』」 セパ交流戦」篇

日本生命CM みらい創造物語『セパ交流戦篇』 池松壮亮 南沢奈央 小木茂

プロ野球セパ交流戦のタイミングでのキャンペーン、そのイメージキャラクターについての会議を描いたような内容のCM。

キャラクターについての意見が対立する中、そこに入ってきた上司の一言で、コロッと意見を変えるという展開が楽しいポイントです。

アルパカをモチーフにしたゆるやかなキャラクターには不思議な魅力があり、最後にはきぐるみが登場するところも衝撃的です。

キャンペーンをとおして、気軽に保険に興味を持ってもらおうという思いが伝わってくるような、リラックスした雰囲気のCMですね。

【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(31〜40)

日本生命 みらいファクトリー「『みらい創造物語』セかパかダンス」篇

日本生命 セかパかダンス

日本生命が協賛を務めるセ・パ交流戦の2012年のCMです。

「勝つのはセかパか」という言葉から「セカパカ」というアルパカのようなキャラクターが登場します。

絶妙なゆるさがかわいらしいですね。

ダンスや歌もとってもかわいらしいですが、とくに歌はとてもキャッチーで耳から離れません(笑)。

日本生命 みらいファクトリー「『みらい創造物語』予告」篇

日本生命CM みらい創造物語「予告篇」池松壮亮

2012年の日本生命みらいファクトリー「みらい創造物語予告」篇のCMです。

初々しくてちょっと頼りない新入社員役を池松壮亮が熱演しています。

BGMにはエリック・クラプトンが所属していたバンドデレク・アンド・ザ・ドミノスの「いとしのレイラ」の終盤のクライマックス部分を使用しています。

日本生命 みらいファクトリー「『みらい創造物語』入社式」篇

日本生命CM 2012 池松壮亮「入社式篇」みらい創造物語

ちらし寿司でしょうか、おいしそう!

俳優の池松壮亮が新入社員役の、入社式を題材にしたCMです。

「みらい創造物語」と題されたシリーズCMの本編一発目で、使用されている楽曲はDerek and the Dominosの「いとしのレイラ」です。

日本生命 みらいファクトリー「『みらい創造物語』研修」篇

日本生命CM みらい創造物語「研修篇 」 池松壮亮 南沢奈央 田中圭

新入社員たちの研修風景を切り取ったようなCMです。

「みらい創造力」という言葉をキーワードにした保険を形作る、重要な要素について説明しています。

俳優、池松壮亮さんの、若くて初々しい雰囲気の演技に注目ですよ。

日本生命 みらいファクトリー「『みらい創造物語』配属初日」篇小木茂光

日本生命CM みらい創造物語「配属初日篇」 池松壮亮 田中圭 小木茂光

「みらい創造推進部」という部署に配属された主人公が、上司に突然なぞかけをされる、というちょっと笑えるCMです。

上司役を務めているのは福井県出身の俳優、小木茂光。

なんとなく、こんなゆるい上司、あこがれちゃいますよね。