RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】

日本生命のCM、最近では人気の女優さんや俳優さんなどを数多く起用し、まるでドラマのようなストーリー仕立てのものが人気を集めています。

この記事では、そうした人気俳優さんたちが出演するものをはじめとする日本生命のCMの中から、人気のCMを一挙に紹介していきますね!

最近テレビで見かけて気になっていたCMや、かつてよく目にしていた感動のCMなど、幅広くピックアップしましたので、ぜひじっくりとお楽しみください。

【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(41〜50)

日本生命 企業「松本哲也・大きな記事」篇

CM  松本哲也 日本生命 「大きな記事」篇

育成枠という立ち位置から一軍にまで登りつめ活躍したプロ野球選手、松本哲也さんにスポットライトを当てたCMです。

母親から彼への思いが伝わってきて、短い放送時間のCMなのですが、泣けます。

また、ゆずの歌がいいですねえ……しみじみしてしまいます。

【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(51〜60)

日本生命「125周年の変わらぬ思い」篇

日本生命 125年の思い篇 120秒CM

2014年の日本生命企業「125周年の変わらぬ思い」篇のCMです。

日本の125年前から現在までの歴史や変遷をたどる内容。

ゆりがおか児童合唱団による「いのちの歌」が、懐かしい時代や大切な気持ちを思い起こさせてくれます。

日本生命「みんなの手紙プロジェクト」篇八木莉可子

八木莉可子 日本生命「みんなの手紙プロジェクト」篇 TVCM

女優の八木莉可子さんとかわいい三毛猫が登場するこのCM「みんなの手紙プロジェクト」篇です。

みんなから届いた気持ちのこもった手紙を確認、そして送り出すという光景が描かれているCMです。

このプロジェクトはジェネレーターで画像と言葉を入力、手紙にして大切な人へ気持ちを伝えようというもの。

そのプロジェクトの取組みのすてきさがうかがえるCMです。

明るいイメージでそしてほのぼのとやさしい気持ちになれますよね。

日本生命「人生列車 約束」篇ピエール瀧

感動CM  日本生命  人生列車 「約束篇」 ピエール瀧

電車に乗り、不安そうな顔で景色を眺めるタキシード姿の男性。

これから結婚するにあたり、男手一つで娘を育て上げたお義父さんのように彼女を幸せにできるかが不安なようですね。

しかし「行き先を変更されますか?」という車掌の言葉にはっとした男性は決意し、必ず彼女を幸せにするとお義父さんに約束します。

映画のワンシーンのような感動的な作りに思わず涙が流れそうですが、最後まで見ないと保険のCMだとわからない、というのがおもしろいです(笑)。

とても印象に残るすてきなCMです。

日本生命「今日、わたしが」~未来へと紡ぐ、日々の一歩~

日本生命CM 「愛する人のために・柱篇」佐々木蔵之

自分が誰かを支えることで、その人もまた違う誰かを支えていくという、支えあいやつながりの連鎖についてが語られているCMです。

思いやりを繰り返していくことで、明るい世界が作られていくというやさしさが描かれています。

小さな一歩を未来に向けてつなげていこうといった、力強い希望の感情が伝わってくるような内容ですね。

誰もがひとりで生きているのではなく、人のことを考えることが前へ進むためには大切だと気づかせてくれるようなCMですね。

日本生命「平野美宇 打ち返し続ける」篇平野美宇

【日本生命】卓球編 30秒 CM

卓球選手の平野美宇さんが出演しているCMです。

卓球台がスクリーンにかわり、彼女のこれまでの姿を映し出します。

平野美宇さんといえばさまざまな華々しい功績を残している選手ですが、このCMを見るとさまざまな苦難があったことを知れます。

彼女が強いのはただ卓球がうまいというだけでなく、前に進む努力を怠らなかったからなのでしょう。

平野美宇さんがボールをひたすら打ち返すというシンプルな構成ですが、だからこそ心に響くCMなのだと思います。

日本生命「愛する人のために 〜改札篇〜」

日本生命「愛する人のために 〜改札篇〜」

駅の改札口を舞台に、父親と娘のやりとりが描かれているCMです。

成長していく娘と年を重ねていく父親の姿は、お子さんがいる方なら自分たちを重ねて見てしまうのではないでしょうか。

落ち着いた口調で語られるナレーションのとおり、健康な時に保険のよさはわからないと思います。

お金がかかるものに感じるかもしれません。

しかし万が一の時のために入る保険はたとえ無駄になったとしても必要なもの……愛情そのものなのかもしれませんね。