【オススメ】邦楽のオムニバスアルバム・CDまとめ
例えば「青春」「恋愛」など、あるテーマに沿った楽曲をひとまとめにしたアルバムがオムニバスCD。
場合によっては「コンピレーションアルバム」と表現することもあります。
歌うアーティストは違っても曲同士は統一感があるので、自分の気分に合った音楽を聴き続けられるのがいいんですよね。
また、年代別のヒット曲集やロックやR&Bなど音楽ジャンルでくくられたものもあります。
今回この記事ではオススメのオムニバスCDをご紹介していきますね!
イベントのBGMをお探しの方にもぜひ見ていただきたい内容です!
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- ドライブを盛り上げる邦楽まとめ【BGM】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
【オススメ】邦楽のオムニバスアルバム・CDまとめ(1〜10)
冬物語

誰もが冬を感じるウインターソングの代名詞、そんな楽曲が集まったデジタルコンテンツ専用のコンピレーションアルバムです。
BoAさんの『メリクリ』やglobeの『DEPARTURES』など、平成から令和へと時代が移り変わっても色あせることのない珠玉の名曲全21曲が収録されています。
おさめられた楽曲のほとんどが、ドラマやCMに採用されたヒット曲です。
冬の代表曲を聴きながら、若き日の思い出に浸ってみてはいかがでしょうか?
青春歌年鑑 90年代総集編

ヒットソングを年代ごとにまとめた青春歌年鑑シリーズの、90年代邦楽バージョン。
ミリオンセラーが数多く生まれた10年間を代表する全30曲を集めたオムニバスアルバムです。
収録曲はLindbergの『今すぐkiss Me』をはじめ、米米clubの『君がいるだけで』ウルフルズの『ガッツだぜ!!』など。
パワフルな応援歌からしっとりとしたバラードまで、バラエティ豊かな楽曲が並びます。
青春時代が思い出されて、思わずカラオケに行って歌いたくなってしまうかも!
R35 Sweet J-Ballads

トレンディードラマ全盛期、1990年代前半のテレビ界を彩った究極のラヴ・バラード集です。
ドラマ主題歌だったCHAGE and ASKAの『SAY YES』や米米CLUBの『君がいるだけで』などの美しいバラードは、今もなおカラオケの定番として君臨する人気曲。
時代が変わっても色あせない心地よいメロディーと心に刺さる歌詞を耳にしながら、青春の思い出とともに口ずさんでみてはいかがですか?
ストレートに胸にグッとくるバラードは、若い世代にとっては新鮮に感じるかもしれませんね。
【オススメ】邦楽のオムニバスアルバム・CDまとめ(11〜20)
THE 青春PUNK/ROCK

「パンクはスタイルではなく生き方なんだ」というジョー・ストラマーさんの名言はあまりにも有名。
けれど、ただ反抗するだけがパンクではありません。
青春には仲間との熱い関係があり、失恋があり、部活があり、終わりのない宿題があり、挑戦もあれば諦めもあります。
パンクがスタイルのことではないなら、青春は年齢のことではありません。
1曲目からアクセル全開の超スピードで走り抜けるこのアルバムを聴くとき、あなたは間違いなく青春のまっただ中にいるのです。
オールスター・ベスト~女性ヴォーカル~

1990年代&2000年代のJ-POPヒットソングの中から女性ボーカルの楽曲にフォーカス。
多くのカラオケファンから選ばれ歌い継がれてきた厳選32曲が収録された、カラオケ好きにはたまらない1枚です。
収録曲は松田聖子さんの『あなたに逢いたくて 2004』花*花の『さよなら 大好きな人』相川七瀬さんの『夢見る少女じゃいられない』など。
1人でしっとりと世界観にひたりたくなる切ない別れの歌から、ハイテンションで仲間と盛り上がりたいロックまで、今すぐマイクを持って歌いたくなる名曲たちが集結しています。
オールスター・ベスト~男性ヴォーカル~

どんなに歌っても飽きることのないカラオケ定番曲から、開始1秒で心の中にビシッと気合の入る必殺の1曲までが幅広く網羅されています。
「イケメン」という言葉ではくくりきれない個性豊かな男性ボーカルの面々が、時に高音で、時に低音で、時に叫び、時にささやきながら、それぞれの持つ「男の美学」をこれでもかというほどに炸裂させる様は圧巻です。
気になったアーティストについて調べれば、ファッション面でも大きなヒントがあるかもしれません。
ようこそ、男の世界へ。
クライマックス 80’s BLUE

1980年代後半のヒットソングを集めたコンピレーションアルバムです。
映画の主題歌や、ドラマの主題歌としてヒットし今なお人気バラエティ番組で使用されている楽曲など、厳選された全33曲が収められています。
爆風スランプの『Runner』や岡村孝子さんの『夢をあきらめないで』をはじめとする、人生の応援ソングとして幅広い世代から支持を得ている曲も多数収録。
心にぐっとくるメッセージ性の強い歌詞を味わいながら、青春時代にタイムスリップした気分で口ずさんでみてはいかがですか?