RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

ドライブを盛り上げる邦楽まとめ【BGM】

ドライブを盛り上げる邦楽まとめ【BGM】
最終更新:

ドライブを盛り上げる邦楽まとめ【BGM】

遠出、旅行が好きな方ならわかると思いますが、車中で聴く音楽って大切ですよね。

晴れた空、過ぎていく景色を眺めなら、気分の盛り上がる音楽を聴く……想像するだけで最高じゃないですか?最高ですよそれは。

今回この記事ではドライブにぴったりな、テンションの上がる曲をたくさんご紹介していきます。

なるべく幅広い音楽ジャンルに触れてもらえるようにしてあるので、気に入った作品があったらそこから掘り下げて、自分なりのプレイリストを作るのがいいかもですよ!

ドライブを盛り上げる邦楽まとめ【BGM】(1〜10)

Ado

『うっせぇわ』などのヒットで知られるシンガー・Adoさん。

彼女が2021年にリリースした『踊』は、オリエンタルな雰囲気がただようサウンドでドライブを盛りあげてくれます。

NHK総合『夜光音楽 ボカロP 5min.』のテーマソングに起用されました。

エレクトロ・ハウスを思わせるメタリックなベースやカラフルなサウンドエフェクトが響きます。

重低音にマッチした彼女の歌声にも注目です。

クラブミュージックとしても盛りあがるこの曲は、ドライブの疲れを吹き飛ばしてくれますよ!

Purple MoonSUPER★DRAGON

ダブステップとロックを合わせたエモーショナルな楽曲で知られる9人組ダンス&ボーカルユニット・SUPER★DRAGON。

俳優としても活躍する彼らの4thアルバムである『Force to Forth』に収録されている『Purple Moon』は、カーステレオから重低音を鳴らしたい方にオススメのナンバーです。

テクノポップやトロピカルハウスを思わせる晴れやかなアレンジが印象的です。

彼らのカラフルな歌声が響くこの曲は、ドライブの疲れを癒やしてくれますよ!

エゴロックすりぃ

【本人が歌った】エゴロック(long ver.) / すりぃ
エゴロックすりぃ

『テレキャスタービーボーイ』などで知られるボカロP・すりぃさん。

彼が2021年にリリースした『エゴロック』は、友達や恋人とのドライブを盛りあげるロックナンバーです。

ボカロならではのフロウが印象的で、アップテンポなサウンドに仕上がっています。

ポップさと独特なオーラをまとうメロディーは、ボカロやアニソンが好きにはたまらないでしょう。

テクニカルでエッジの効いたギターは彼のスキルを感じさせます。

目的地までの時間をノリノリな気分で過ごしたい方は聞いてみてください。

Mela!緑黄色社会

緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!
Mela!緑黄色社会

よく晴れた日のドライブには、爽やかなポップチューンが聴きたくなりますよね。

ロックバンド・緑黄色社会が2020年にリリースした『SINGALONG』に収録されている『Mela!』は、リズミカルなテンポで展開するキャッチーな楽曲です。

日本テレビ『スッキリ』の『ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト』の課題曲になり、ブレイクのきっかけになりました。

TikTokでのダンス動画も話題でしたね。

彼女らのバンドとしての演奏技術が光る曲で、それぞれのパートを楽しむのもオススメです。

皆で盛りあがれるポジティブなこの曲は、車内の雰囲気を明るくしてくれますよ!

残響散歌Aimer

Aimer「Zankyosanka」MUSIC VIDEO(Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba Entertainment District Arc Theme Song)
残響散歌Aimer

おでかけの時にはテンションを上げる曲が聴きたくなりますよね。

シンガーソングライター・Aimerさんが2022年にリリースした『残響散歌』は、ノリノリなドライブにぴったりなナンバーです。

アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニングテーマに起用されました。

彼女のパワフルなハスキーボイスを味わえる曲に仕上がっています。

疾走感があふれるアニソンが好きな方にオススメです!

ブラスバンドの華やかなアレンジが響くロックサウンドをお楽しみください。

BOYKing Gnu

遠出をしている時のワクワク感をさらに高めてくれるのは『BOY』です。

ミクスチャー・ロックバンド・King Gnuが2021年にリリースしており、アニメ『王様ランキング』のオープニングテーマに起用されました。

彼らの楽曲の中でも、ポップでクラシカルなアレンジが響くナンバーです。

冒険に出かけたくなるようなメロディーに仕上がっています。

普段はアニソンや邦ロックを聴かない方にもオススメしたいロックナンバーです。

三原色YOASOBI

YOASOBI「三原色」Official Music Video
三原色YOASOBI

小説を音楽にするプロジェクトから誕生した音楽ユニット・YOASOBI。

オーソドックスなメロディーラインを美しく彩った楽曲で知られていますね。

そんな彼らの曲の中でもドライブの時にオススメしたいのは『三原色』です。

NTTドコモ『ahamo』CMソングで聴いた方も多いでしょう。

シンフォニックなエレクトロサウンドが特徴で、リズミカルなikuraさんのフロウが爽やかに響きます。

昼夜を問わずドライブにぴったりな曲なので、ぜひプレイリストに加えてみては?

続きを読む
続きを読む