激情派女性シンガーソングライター、大森靖子。
活動開始から2014年まで事務所に所属せずにセルフプロデュースで活動していました。
彼女の歌詞に現れる感性、言葉選び、感情を爆発させるライブやこだわりを持って続けている活動などとても魅力的なアーティストです。
大森靖子の名曲・人気曲(1〜10)
絶対彼女大森靖子

「全ての女の子を肯定したい」という思いで制作されました。
メルヘンな楽曲にメルヘンな歌詞が印象的でありますが、毒のある歌詞もあって二面性を感じられる1曲です。
楽曲に込められた思いを感じながら聴いてみてください。
生kill the time 4 you、、❤大森靖子

「いきるざたいむふぉーゆー」と読むこのタイトルの楽曲は2016年にリリースされたメジャーセカンドアルバムに収録されています。
奇麗な歌声や楽曲に反して、カジュアルな言葉で綴られている歌詞が非常に印象的です。
TOKYO BLACK HOLE大森靖子

彼女のライブは激情派というキャッチコピーがつけられていたことも納得できるような感情的で大きな熱量で繰り広げられますが、この楽曲はそんなライブで良さが更に増すのではないかと感じました。
衝撃的な歌詞が非常に印象的な1曲です。
YABATAN伝説大森靖子

女性2人組アイドルの生ハムと焼きうどんとのコラボ楽曲であるこの曲は、アイドルソングらしいポップさとキャッチーさがあります。
「やばたん」というフレーズが印象的ですが、これは彼女の作詞の特徴で、普段使う言葉を使っていきたいという思いからだそうです。
ポジティブで可愛らしい1曲です。
KITTY’S BLUES大森靖子

2013年リリースのファーストアルバム、「魔法が使えないなら死にたい」に収録されている楽曲。
この楽曲もなかなかシリアスな内容が歌われているような気がしますが、キティちゃんやおまわりさんなど、カジュアルな言葉選びでバランスを取っています。
愛してる.com大森靖子

このMVはアイドルや女優、モデルなどの女性たちがカメラ目線で次々と「愛してるよ」とささやく甘い内容のMVとなっています。
さらに、MVの冒頭のシーンでは、大森靖子の生まれたての長男が登場する、愛の溢れた映像です。
歌詞もまっすぐに幸せに溢れる内容となっています。
きゅるきゅる大森靖子

メルヘンなイメージのセットが組まれたトラックの2台が舞台のMVが印象的です。
しかし、彼女の中の葛藤が現れてどんどん大暴れする姿が彼女らしくていいのではないでしょうか?
女性の葛藤や嫉妬心が描かれています。