RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲

心が疲れてしまった時やきずついてしまったときには感動できる曲を聴いてしんみりした気持ちにひたりたいものかと思います。

そんなシチュエーションにぜひおすすめしたい邦楽の切ない感動ソングについてまとめました。

切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲(91〜100)

笑ってサヨナラフジファブリック

フジファブリックのサウンドは、疾走感があって、オシャレで、とくに若者に人気があります。

彼らの曲は激しい曲でもどこか切なさが漂っています。

ある意味不思議な魅力ですね。

この「笑ってサヨナラ」は、彼らの中では少し大人しめの曲といえるでしょう。

大家一青窈

もらい泣きや、ハナミズキなどのヒット曲でお馴染みの一青窈さんのセカンドシングルであります。

この曲の大家はお父さんの事で、その一青窈の父は小学生2年生ごろに亡くなっているので、この曲はお父さん大丈夫だよ、心配しないでねの歌です。

ORION中島美嘉

中島美嘉 『ORION』 MUSIC VIDEO
ORION中島美嘉

中島美嘉さんといえば、若者たちから支持される歌手であり女優でありファッションリーダーである、そんな存在です。

彼女の代表曲のひとつである「ORION」もまた切ないラブソングです。

ぜひ夜空を見上げながら、大事な人を想いつつ、聴いてほしいそんなバラードです。

Missing久保田利伸

久保田利伸 – Missing [Official Video Short ver.]
Missing久保田利伸

名曲は時代を感じさせず、いつ聴いても聴く人の心を感動で包んでくれます。

久保田利伸さんの「MISSING」もまたそんな一曲です。

とにかくオシャレで、そして切ない。

そんな一曲です。

歌詞にも注目して、お聴きください。

愛の讃歌山内惠介

長谷川きよし – 「愛の讃歌」
愛の讃歌山内惠介

元々はフランスのシャンソン歌手のエディット・ピラフ作詞の曲で、ピラフの恋人が飛行機事故で亡くなり、それの慎んで作った曲です。

海外でも日本でも、この曲のカバーは一杯あります。

日本で有名なのは越路吹雪ですが、今回は現演歌の王子様事、山内惠介さんバージョンをどうぞです。

壊れかけのRadio德永英明

徳永英明と言えば、現在では女性ミュージシャンのカバーソングを歌う人のイメージがありますが、最初のヒットは輝きながらの爽やかなイメージでした。

また1997年にヒットしたレイニーブルーは、実はデビューシングル曲なのは知らない人が多いと思われます。

Butterfly木村カエラ

木村カエラ「Butterfly」【short ver.】
Butterfly木村カエラ

女性にとって、ウエディングは特別なものです。

結婚式などでよく使われる人気の曲に、木村カエラさんの「Butterfly」があります。

とにかく切なくて、そして可愛らしい、そんな名曲です。

思わず口ずさみたくなりますね。