切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲
心が疲れてしまった時やきずついてしまったときには感動できる曲を聴いてしんみりした気持ちにひたりたいものかと思います。
そんなシチュエーションにぜひおすすめしたい邦楽の切ない感動ソングについてまとめました。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 「涙」がテーマの名曲。涙腺を刺激する感動のナンバーを一挙紹介
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 感動シーンで流れる曲。感動を誘う名曲まとめ
- 感動ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 切ないアニメソングの名曲。おすすめの人気曲
- ノスタルジックな曲。どこか懐かしい心にしみる名曲
切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲(111〜120)
時には昔の話を加藤登紀子

ジブリ映画「紅の豚」を知ってる方なら絶対にわかる名曲。
加藤登紀子の甘い歌声と映画の時代背景が重なって、とても良い雰囲気がかもし出されていますね。
つらい気持ちの時にぜひ聴いてほしいです。
あたたかい歌詞が心にグッときます。
切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲(121〜130)
たしかなこと小田和正

CMでも使われていた曲ですので、知っている方が多いと思います。
小田正和のやさしい歌声に切ない歌詞が心に響きます。
一番大切なことは何なのか、今自分にできることは何なのかを考えさせられ、その答えのためにこれから頑張ろうと思える曲ですよ。
哀歌(エレジー)平井堅

不倫を題材にした映画「愛の流刑地」の主題歌としても有名な「哀歌」。
激しく惹かれながらも許されない大人の恋愛が描かれています。
ストレートかつ美しい歌詞と平井堅の歌声が重なり、さらに切ない気持ちになります。
たまには泣いてもいいですか?時給800円

コント番組「ココリコミラクルタイプ」から生まれたユニット、時給800円の2枚目のシングルであり、唯一オリコントップ10入りをした代表曲です。
好きな人に思いを伝えられなかった後悔を力一杯に歌い上げています。
春よ、来い松任谷由実

ユーミンの代表曲と呼んでも差し支えがないかもしれません。
知名度は抜群で、冒頭の切ないメロディーは脳裏に焼きついて離れません。
数多くのアーティストがカバーしており、また、さまざまな式典でも歌われるほどの超人気楽曲です。
どんなときも槇原敬之

つらい時、悲しい時、楽しい時。
どんな時も自分は自分でありたい、そう思える曲です。
こんな大変な時代だからこそ、自分らしさを見失わないように精一杯生きていきたいですよね。
そんな気持ちを奮い立たせてくれる、切なくも元気の出る1曲です。
虹になりたいTUBE

ウッチャンナンチャンのバラエティ番組の、ドキュメンタリー恋愛コーナー「未来日記」のテーマソングに使用されたTUBEの切ないバラードソングです。
サビの歌詞が耳に残って離れません。





