相手の気持ちが分かるまでは片思いですから、恋愛をしたことのあるみなさんは共感できるはずです。
今回は、片思いについて歌った邦楽の名曲を集めました。
あなたの気持ちを代わりに歌ってくれている曲が必ず見つかるはずです。
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 昭和の片思いソング。懐かしのあの名曲
- 片思いの失恋ソングの名曲、人気曲
- 40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 切ないストーリーに胸が締め付けられる!昭和の片想いソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 心に響く片思いソング・秘めた恋心を歌う名曲たち
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【片想いソング】歌詞が刺さる!記憶に残る珠玉のラブソング集
- 片思いの歌。おすすめの名曲・人気のラブソング
切ない片思いソングの名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
NAONEW!HY

片思いの苦しさが胸に刺さるバラードですね。
沖縄発のミクスチャーバンドHYが2006年に発売したアルバム『Confidence』に収録された楽曲で、ボーカルの仲宗根泉さんが親友の実体験をもとに制作した物語がつづられています。
好きな人には別に思い人がいて、自分は相手にされないと分かっているのに、どうしても諦めきれない女性の葛藤がリアルに描かれた本作。
ピアノの旋律に乗せた透明感ある歌声が、届かない恋の切なさを一層際立たせています。
好きな人の態度が少しずつ変わっていくのを感じながらも、すがりつきたくなる気持ちに共感してしまう方へ、ぜひ聴いてほしい1曲です。
スパークルNEW!幾田りら

2022年1月に配信リリースされ、ABEMAの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。
蜜柑編』の主題歌として起用されました。
メロディを先に作り上げ、アコースティックギターの音色を丁寧に重ねながら完成させたという本作では、報われなかった恋を振り返っているんですよね。
かなうことがなかった恋の痛みを乗り越え、未来へ進もうとする主人公の心情が、彼女の透明感ある歌声とともに静かに響いてくるでしょう。
失恋したばかりの夜、もう一度前を向きたいと願うときに寄り添ってくれる1曲です。
忘れたいwacci

煙草の匂いをきっかけに、幸せだった時間が煙のように消えていく様子から始まる、wacciの繊細な失恋ソング。
とにかく「忘れたい」という気持ちと裏腹に、相手の声やキスの記憶が消えることなく心に残り続ける様子を、切なく美しいメロディで表現しています。
2024年7月にリリースされた本作は、wacci 3作連続のラブソング企画の第3弾として配信され、スマッシュヒットを記録。
過去の恋愛に未練を持つ人や、元恋人への気持ちをなかなか消せない人の心に寄り添う、共感度の高い作品です。
アゲハ蝶ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティが奏でる情熱的なラテンのリズムとは裏腹に、描かれるのはあまりにも切ない片思いの物語です。
最初は「あなたに会えただけでよかった」はずなのに、いつしか「愛されたい」と願ってしまったことで世界が一変してしまうんですよね。
美しいチョウのようにヒラヒラと舞う相手を追い求めるも、その姿はまるで砂漠のオアシスのよう。
決して手に入らないと知りながら、潤いを求めるように愛を渇望する主人公の悲痛な叫びが胸に迫ります。
本作は2001年6月にリリースされ、化粧品のCMソングにも起用されたミリオンセラーを記録した1曲。
報われない恋に苦しみ、「誰かに愛されたい」という気持ちが止められなくなった時に聴くと、そのどうしようもない痛みに寄り添ってくれるナンバーです。
君がいない世界都識

目の前からいなくなってしまった大切な人へのあふれる思いを歌う、兵庫県出身のシンガーソングライター都識さんが手掛けた作品です。
2022年8月にリリースされたこの楽曲は、SNSへの投稿をきっかけに「切なすぎる神曲」と話題が広がり、一般のファンによって4,000本を超える動画が作られました。
もう会えない相手と過ごした何気ない日常こそが幸せだったと、失ってから気づく切ない心情を描いています。
「別れてもまだ好き」という、胸に秘めた恋心に苦しむ経験は誰しもあるのではないでしょうか。
そんな感傷的な気持ちに優しく寄り添う、男性の視点から歌われる名バラード。
彼の温かくも切ない歌声にじっくりと耳を傾けてみてくださいね。
YOU… feat. 仲宗根泉(HY)加藤ミリヤ

実力派女性シンガーのコラボレーションといえば、加藤ミリヤさんとHYの仲宗根泉さんによるこの曲も忘れられません。
ラジオ番組に寄せられたリスナーのリアルな片思いエピソードをもとに、2人が共同で作り上げた珠玉のバラードです。
2014年9月に30枚目のシングルとして発売され、記念すべき10周年アルバム『MUSE』にも収録されました。
好きという気持ちを言葉にできないもどかしさと、告白へと向かう心の揺れ動きが、加藤さんの繊細な歌声と仲宗根さんの温かな歌声のハーモニーで痛いほど伝わってきますね。
ラジオドラマの主題歌にもなった本作は、片思いに悩むあなたの背中を優しく押してくれる1曲ではないでしょうか。
君が暮らす街清水翔太

もういないはずの恋人の面影を、ふとした瞬間に探してしまう……そんな心模様を描いたバラードナンバーです。
シンガーソングライター清水翔太さんによる楽曲で、2010年10月に8枚目のシングルとしてリリースされました。
本作は、アルバム『COLORS』にも収められています。
駅のホームで見かける似た人や、見慣れた街の景色に、もう会えないはずの相手を重ねてしまう主人公の姿が目に浮かぶようですよね。
相手が暮らす街を想像しては、ただ会いたいと願う一方通行の思いは、まさに終わった恋の続きにある「片思い」そのものではないでしょうか。
秋の夕暮れのような、寂しくも温かいメロディが心に染み渡ります。
忘れられない人がいる時に聴くと、きっと深く共感できるはずです。






