RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌

毎日どれだけ頑張っていても、どれだけポジティブな人でも、何かしらのアクシデントがあって落ち込むことってありますよね。

そんな時、音楽の力でちょっとでも楽になってみませんか?

ガツンと勇気づけてくれるというよりも、心に染み渡るような、あなたにやさしく寄り添ってくれる曲を選んでみました。

疲れた時は、じっくりと聴いて気分を落ち着けてみてくださいね。

そして心が少しでも軽くなって、また元気なあなたに戻りますように。

癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌(1〜10)

笑えればウルフルズ

ウルフルズのしっとりと、それでいてずっしりと心に響く『笑えれば』。

落ち込んでいる時に聴いたらボロボロと泣けてきそうです。

原因がはっきりせずに落ち込むこともあると思うんです。

そんな時にぜひ聴いてほしい1曲です。

泣いてスッキリして、また明日から頑張ろうと思えるはずです。

どんなときも。槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも。槇原敬之

1991年にリリースされた槇原敬之さんのシングル曲で、映画『就職戦線異状なし』の主題歌となり、彼の最大のヒット曲となった曲がこちら。

その後も選抜高等学校野球大会の入場行進曲、CMソングなどとして採用されたので、誰もが聴いたことがある曲なのではないでしょうか。

希望の持てる前向きな歌詞は、どんな時に聴いても、聴く人を励まし勇気づけてくれます。

自分らしく生きることはやっぱり大切なんだと思わせてくれます。

Flowerwall米津玄師

米津玄師 – Flowerwall , Kenshi Yonezu
Flowerwall米津玄師

若者だけでなく幅広い層から愛される、人気の米津玄師さん。

ずっしりと心に語りかけるような歌詞の多い彼の曲ですが、この曲はとても温かく聴くとじんわりと心が持ち上げられるような、そんな曲。

目の前に立ちはだかった壁を困難と取るのか、好意的に取るのか、自分の考え方次第で人生は変わるのだなあと思わせてくれる、頑張れる力がもらえる曲です。

癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌(11〜20)

笑顔いきものがかり

いきものがかり 『笑顔』Music Video
笑顔いきものがかり

2013年にリリースされたいきものがかりの曲がこちらです。

ボーカルの吉岡聖恵さんが声優として参加した、『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』の主題歌となったので、この曲を知っている子どもたちも多いのではないでしょうか。

ポケットモンスターの曲だけあって勇気や癒やしをくれる前向きな内容の歌詞で、歌詞を追って聴いているだけで落ち込んでいることも忘れてしまいそうです。

ひまわりの約束秦基博

スタンドバイミードラえもん主題歌「ひまわりの約束」
ひまわりの約束秦基博

アニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌となり、大人から子供に広く知られ、口ずさまれることとなったこちらの曲。

ギターの音色と飾り気のないストレートな歌声、そしていつでも味方になってくれそうなやさしく力強い歌詞が魅力です。

落ち込んだ時、本当に誰かにそばにいてもらえるとうれしいですよね。

曲のタイトルにも出てくるひまわりはドラえもんをイメージしたものだそうです。

その後もCM曲はドラマの曲として使われています。

ヤングアダルトマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」MV
ヤングアダルトマカロニえんぴつ

大人になりきれない若者にむけてマカロニえんぴつが作った曲がこちらです。

マカロニえんぴつは2012年に洗足学園音楽大学で結成されたロックバンドで、全員音大出身ということでバラエティーに富んだひねりのきいた曲が多く、飽きさせませんがこの曲はその中でもストレートなイメージです。

ネガティブな気持ちを持ちながらも前向きに進んでいこうという歌詞に自分を重ね、聴いているうちに少しずつ元気になっていけそうな曲です。

ヒカリへmiwa

miwa 『ヒカリヘ』Music Video
ヒカリへmiwa

小さな体でパワフルでかわいらしい歌声を届けてくれるmiwaさんの1曲です。

小栗旬さん主演のドラマ『リッチマン、プアウーマン』の主題歌として起用されました。

運命や奇跡、そんな目に見てわからないものも自分を信じて、いいものにつながるように引き寄せたい!

いつもパワフルで等身大の歌詞を描く、miwaさんだからこそ描ける歌詞。

うまくいかない時でも、このポジティブな歌詞に心が軽くなっていきます。