癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
毎日どれだけ頑張っていても、どれだけポジティブな人でも、何かしらのアクシデントがあって落ち込むことってありますよね。
そんな時、音楽の力でちょっとでも楽になってみませんか?
ガツンと勇気づけてくれるというよりも、心に染み渡るような、あなたにやさしく寄り添ってくれる曲を選んでみました。
疲れた時は、じっくりと聴いて気分を落ち着けてみてくださいね。
そして心が少しでも軽くなって、また元気なあなたに戻りますように。
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 仕事に疲れた時に聴きたい曲
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 癒し曲ランキング【2025】
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 癒しソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 女性にオススメの癒しソング
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌(51〜60)
しあわせの花ジャニーズWEST

心温まる作品として紹介したいのが『しあわせの花』です。
こちらはアイドルグループ、ジャニーズWESTが手掛けた1曲。
作詞作曲はサンボマスターの山口隆さんが手掛けていて、王道のロックサウンドに仕上がっています。
そして歌詞は「つらい日常だからこそ、笑顔を絶やさず楽しく生きていこう」と伝える内容です。
メンバーそれぞれの歌声をいかす構成なので、グループの新たな魅力を発見するきっかけにもなるかもしれませんね。
シャワールームランデブー菅原圭

自分に自信がないので、相手にどう思われているか不安。
そんな女性の心境を歌っているのが『シャワールームランデブー』です。
こちらはシンガーソングライターの菅原圭さんが、編曲にyuigotさんを迎えて制作した1曲。
タイトルにある通りシャワールームが舞台で、そこでうずまくネガティブな感情を静かに歌いあげています。
細かな情景描写がより、切ないメッセージを引き立てていますよ。
また情景描写が何を伝えようとしているのかにも注目して聴いてみてください。
やさしくなりたい斉藤和義

2011年にリリースされたこの曲『やさしくなりたい』は大ヒットしたドラマ『家政婦のミタ』の主題歌になっていたこともあり、広く知られている曲ですよね。
ギターの音色に哀愁が感じられる、泣いているような音がグサグサと心に響く、じわりと突き刺さる1曲です。
虹ELLEGARDEN

4枚目のアルバム『RIOT ON THE GRILL』に収録されています。
ボーカル・ギター細美武士がASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文、ストレイテナーのホリエアツシと、ライブ終了後にそろって見た虹の光景を元に作られた楽曲です。
心のモヤモヤが払われ、虹がかかります。
癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌(61〜70)
トレインケツメイシ

2007年にリリースされたケツメイシの14枚目のシングル『トレイン』。
タイトル通り、列車を「人生を進む自分」と重ね合わせたような内容の歌詞。
JR東日本のCMソングにもなっていました。
毎日を忙しく働く男性が少年の頃の気持ちをふと思い出す、という歌詞で同じような境遇の人に聴いてほしい1曲です。
メリーゴーランド優里

「大切な人に会いたい」という切実な願いがシンプルかつ繊細に歌い上げられた優里さんの失恋ソングは、切なさを包み込むような温かい歌声によって多くの人の心を癒やしてきました。
過ぎ去ったときを追いかけようとするメロディと、愛する人への後悔が交錯する美しい曲調は、苦しい思いを抱えた人の心に深く寄り添います。
2022年12月にリリースされた本作は、映画『かがみの孤城』の主題歌として、優里さんが初めて映画の主題歌を手掛けた記念すべき1曲です。
まだ見ぬ大切な人のことを思いながら歩む道のりに迷いを感じているとき、この曲との出会いはきっと明日への一歩を後押ししてくれることでしょう。
WONDERFULGReeeeN

デビュー以来、本業である歯科医師の仕事に支障をきたさないようルックス非公開を貫き続けている4人組ボーカルグループ、GReeeeN。
映画『大名倒産』の主題歌として起用された35作目の配信限定シングル曲『WONDERFUL』は、ピアノをフィーチャーしたアンサンブルとシャッフルビートの軽快なリズムが心地いいナンバーです。
自分らしく心のままに行動することの大切さを教えてくれるリリックは、周りを見てうらやんだり足踏みしたりしてしまう方にとって勇気をくれるのではないでしょうか。
キャッチーなラップにも注目して聴いてほしい、爽快なポップチューンです。