RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

コードでピアノ弾き語りに挑戦したい方必見!懐メロ~最新曲まで一挙紹介

「ピアノを弾きながらかっこよく歌いたい!」そんなピアノ好き&歌好きの方にとって憧れの演奏スタイルである「弾き語り」。

弾き語りには主に、伴奏付きの楽譜を見ながら弾く方法と使う和音をアルファベットで示したコードを見ながら弾く方法の2種類があります。

今回はその中から、後者のコードを見ながら弾く方法で弾き語りを楽しめるオススメの楽曲とコード付きの楽譜をご紹介します!

コードが読めるようになれば、楽譜を読めなくても、鍵盤の位置と響きを把握しながらさまざまな曲の弾き語りを楽しめるようになります。

ご紹介している楽譜の中には、押さえる鍵盤の位置が書き込まれているものもあるので、ぜひコードの勉強にお役立てください。

コードでピアノ弾き語りに挑戦したい方必見!懐メロ~最新曲まで一挙紹介(11〜20)

secret base ~君がくれたもの~ZONE

ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO
secret base ~君がくれたもの~ZONE

夏の終わりのノスタルジーがたっぷり詰まったバラードナンバーです。

ZONEの楽曲で2001年にリリースされました。

友情と別れの物語を描いた歌詞が心に響き、聴く人それぞれの思い出を呼び起こします。

原曲はF#メジャーですが、Gメジャーに移調すればシャープも1つだけで弾きやすくなります。

左手の伴奏はルート音から始めて徐々に和音を増やしていけばOK。

右手のメロディーは同音連打が多いので、指をしっかり離して弾くのがコツです。

ゆったりめな曲なので焦らず練習できるでしょう。

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

感動的なバラードを弾きこなしてみませんか!

ゆずが2004年にリリースしたこの楽曲は、アテネオリンピックのNHK公式テーマソングとしても親しまれました。

夢への思いや挫折を乗り越える力強さを歌った歌詞が心に響く名曲です。

テンポがゆったりなので落ち着いて演奏できますし、コード進行も王道パターンが中心。

左手は各小節の頭でルート音を押さえるだけでも十分成り立ちます。

右手のメロディーは滑らかに、歌うように弾くのがコツ!

サビは気持ちを込めて力強く演奏しましょう。

君をのせて井上あずみ

【フル歌詞】君をのせて(天空の城ラピュタ) / 井上あずみ【ピアノ弾き語り】【リクエスト】
君をのせて井上あずみ

1986年公開の映画『天空の城ラピュタ』の主題歌『君をのせて』は、言わずと知れたジブリの名曲!

歌としてはもちろん、さまざまな楽器、編成で演奏され、演奏会でも頻繁に取り上げられています。

決して単調ではありませんが、スムーズに演奏しやすいコード進行になっているため、名曲の弾き語りにチャレンジしたい方にピッタリ!

凝った伴奏にしなくても、1小節に1つ和音をアルペジオで弾きながら歌うだけで雰囲気が出るので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

マイ・ウェイ布施明

Frank Sinatra – My Way (Live Piano Cover) | Rob Carroll
マイ・ウェイ布施明

アメリカのポピュラー歌手、フランク・シナトラさんの楽曲として知られている『マイ・ウェイ』。

1967年にフランス語の歌として作曲されたあと、新たに英語の歌詞が付けられ大ヒット!

エルヴィス・プレスリーさんをはじめとする多くのアーティストによってカバーされ、世界中で親しまれることとなりました。

日本では、布施明さんや尾崎紀世彦さんのカバーバージョンが有名ですよね。

非常にシンプルなメロディが感動的に聴こえるのは、その裏にあるコード進行のおかげ!

ぜひ美しい和声の流れを味わいながら演奏してみてくださいね。

君がいるだけで米米CLUB

【ピアノ弾き語り】君がいるだけで 米米CLUB 歌ってみた フル歌詞付き covered by MaiMai
君がいるだけで米米CLUB

1992年にリリースされた米米CLUBの13枚目のシングルは、289.5万枚という驚異的な売り上げを記録しました。

安田成美さんと中森明菜さんの共演で話題を呼んだドラマ『素顔のままで』の主題歌に起用されたこともあり、その年の紅白歌合戦でも披露され、大きな注目を集めました。

石井竜也さんのたおやかな歌声が印象的な本作は、愛する人の存在が与える喜びや感謝の気持ちを歌った温かな楽曲です。

シンプルながら心に響く歌詞は、多くの人々の共感を呼び、今なお幅広い世代から親しまれています。

ピアノの弾き語りにも適した曲調で、コードを活用すれば初めての方でも楽しく演奏できるでしょう。

LiSA

『Homura/炎』LiSA【sing with the piano/ピアノ弾き語り】DemonSlayerMovie/鬼滅の刃 無限列車編 covered by 鈴木歌穂
炎LiSA

アニメ『鬼滅の刃』のテーマソングとして話題を呼んだ、リサさんの楽曲。

映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌に起用され、力強く壮大なバラードとして多くの人々の心を揺さぶりました。

歌詞には、困難を乗り越える勇気や仲間との絆、未来への希望が込められています。

2020年10月のリリース以降、ストリーミング再生回数が3億回を超えるなど、大きな反響を呼びました。

コードを学んだ方なら、ピアノで弾き語りを楽しめる一曲。

ゆったりとしたテンポで、初心者の方でも挑戦しやすいでしょう。

アニメファンはもちろん、心に響く歌詞と美しいメロディーを求める方にもおすすめです。

おわりに

懐かしい曲や洋楽、最新J-POPなど、幅広いジャンルの弾き語りにオススメの楽曲&コード譜をご紹介しました。

楽譜はすべてダウンロード可能ですので、今すぐ練習を始められますよ!

はじめはベース音や和音を押さえながら歌う練習し、慣れてきたら分散和音やアルペジオにしてみたり、右手でメロディのハモリパートを弾いてみたりしながら、自分オリジナルの弾き語りを楽しんでみてくださいね!