RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!

「大好きな人と結ばれた」「目標を達成できた」「けんかしていた相手と仲直りできた」など、日常のなかには喜びを感じる瞬間がいくつもありますよね。

この記事では、人気の邦楽曲のなかから、喜びを歌った曲や聴くと喜びを感じられる作品を曲を紹介します。

どの曲もあたたかい思いや幸せな気持ちにあふれているので、うまくいかないこと、イヤなことがあったときにもぜひ聴いてみてください。

大切な人や好きな人と一緒に聴いて、絆を深めるのもオススメですよ。

【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!(11〜20)

愛唄GReeeeN

まさに青春!

キラキラとまぶしい歌詞と歌声に、なんだか懐かしい気持ちになってしまいます。

この曲を聴いて、昔の恋人や好きだった人のことを思い出してしまう人も多いのではないでしょうか?

カラオケでみんなで歌うのもよさそうですね。

RPGSEKAI NO OWARI

仲間との絆や前向きな気持ちが詰まったSEKAI NO OWARIのメジャー4作目のシングル。

人生を冒険に例えたファンタジックな歌詞と、マーチを意識した大太鼓やハンドシンバルの壮大なサウンドが見事に融合しています。

孤独な気持ちを抱えながらも、強い意志を持って前に進もうとする主人公の姿に心を打たれずにはいられません。

アニメ映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌として使用され、アルバム『Tree』にも収録。

2019年には東芝のCMソングとしても起用されました。

挫折や失敗を経験したときや、大切な仲間と一緒に夢に向かって頑張りたいときにピッタリの1曲です。

好きな人がいることJY

JY 『好きな人がいること』Music Video Short Ver.
好きな人がいることJY

恋心に気づいたときの心の動きを繊細に描いた、JYさんの爽やかなラブソング。

素直になれずにもどかしい思いを抱えながらも、「何度でもやり直せばいい」と前を向く主人公の姿に、誰もが自分を重ねられる内容です。

軽快なギターと躍動感のあるメロディラインが、恋する気持ちを一層引き立てています。

2016年8月にリリースされた本作は、フジテレビ系月9ドラマのメインテーマとして起用され、蜷川実花さんが監督を務めたミュージックビデオも話題を呼びました。

恋愛に悩む方はもちろん、好きな人への素直な気持ちを再確認したい方にもピッタリの楽曲です。

幸せ。CHiCO with HoneyWorks

家族への感謝の気持ちや日々の幸せを優しく歌い上げる、温かな心を包み込むようなメッセージソング。

CHiCO with HoneyWorksが2020年9月にリリースしたアルバム『瞬く世界にiを揺らせ』に収録された本作は、親子の絆や家族愛という普遍的なテーマを、爽やかなメロディとともに描き出しています。

親から子へ、そして子から親への感謝の気持ちが織り込まれた歌詞は、日常のなかにある小さな幸せの尊さを気付かせてくれます。

大切な人への感謝を伝えたいとき、家族との思い出を振り返りたいときに、そっと寄り添ってくれる1曲です。

JOYYU-KI

4つ打ちのリズムとシンセサイザーが印象的な、軽快なダンスナンバーです。

人生における日常のささやかな喜びや、複雑な人間関係について歌ったYUKIさんのソロ活動を代表する作品。

前向きな気持ちと少しの切なさが共存する、独特な浮遊感のある楽曲です。

2005年1月に発売され、同年にリリースされたアルバム『joy』に収録された本作は、全身黒タイツのダンサーとともにYUKIさんが印象的なダンスを披露するミュージックビデオも高い評価を受けました。

日々の生活に刺激が欲しいときや、ポジティブな気持ちになりたいときにオススメの1曲です。