【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!
「大好きな人と結ばれた」「目標を達成できた」「けんかしていた相手と仲直りできた」など、日常のなかには喜びを感じる瞬間がいくつもありますよね。
この記事では、人気の邦楽曲のなかから、喜びを歌った曲や聴くと喜びを感じられる作品を曲を紹介します。
どの曲もあたたかい思いや幸せな気持ちにあふれているので、うまくいかないこと、イヤなことがあったときにもぜひ聴いてみてください。
大切な人や好きな人と一緒に聴いて、絆を深めるのもオススメですよ。
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- お祝いを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 幸運を呼ぶ歌。ラッキーな名曲、運をはこぶ必勝の人気曲
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 笑顔やスマイルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!(31〜40)
Butterfly木村カエラ

ウエディングソングとして有名な1曲『Butterfly』。
木村カエラさんの親友が結婚される折に書き下ろされた楽曲です。
歌詞を見てみると、お友達への祝福する気持ち、そして幸せを祈る気持ちがつづられていますね。
大切な人の幸せな姿というのはとても嬉しいものですよね。
もしお友達が結婚するという方がおられたら、この曲を聴いてみてはいかがでしょう?
これまで過ごした時間を思い出すとともに、大切なお友達の幸せそうな顔が浮かんで、きっと心があたたまりますよ。
TOMORROW岡本真夜

教科書にも載ってしまう、名曲中の名曲。
テンションが上がる曲というわけではありませんが、しっとりと聞いている人を勇気付ける、聞いた後の爽快感はたまりません。
小さなことがどうでもよくなり、前を向くことができます。
等身大のラブソングAqua Timez

この曲を聞くと、なんだかとっても懐かしい気持ちになります。
Aqua TImezは今はあまり曲なども聞きませんが、この曲はみんな知っているのではないでしょうか?
恋愛することを素直に喜びと感じられるような素敵な曲です。
ありがとういきものがかり

感謝の気持ちを歌った名曲『ありがとう』。
2010年にいきものがかりがリリースし、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌に起用された曲です。
二人の絆を感じるこの曲は、結婚式の定番ソングとしても人気がありますね。
歌詞につづられている、ともに歩む決意と隣にいてくれる相手への感謝の気持ち、そして感動的なメロディにグッと涙がこみ上げてきます。
ハッピーな喜びというよりは、じんわりとした幸せを感じられる喜びのナンバーです。
ハピネスAI

AIさんの代表曲と知られている『ハピネス』。
この曲はコカ・コーラのCMソングとして有名で、2020年にはヒットソング『香水』で知られている瑛人さんがカバーされましたね。
結婚式などのお祝いの場でも人気の1曲です。
「笑顔」と「幸せ」について歌われており、落ち込んだ時に聴くととても励まされて元気が出ますし、幸せな時に聴くと喜びが大きくなるような気がします。
元気のない人や大切な人に贈って、ぜひ一緒に聴いていただきたいハッピーソングです。
【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!(41〜50)
Stand by me, Stand by you.平井大

平井大さんが2020年に発表し話題となった1曲『Stand by me, Stand by you.』。
男性目線で描かれたラブソングで、大切な女性に対する愛情がつづられています。
恋い焦がれるというよりは、普段の生活の中の小さな幸せを積み重ねていくような曲で、この曲を聴けばいつもの日常がいかに幸せで満ちあふれているのかを感じるのではないでしょうか。
大切な人との日常がこんなふうであれば、とても嬉しいですね。
負けないでZARD

聞いていると涙が出てくるくらい、いい曲です。
運動会などでも使われていますが、ストレートな歌詞にすごく共感できます。
ZARDの曲はどれも心にグッとくるものばかりで、歌い手の静かなあつい思いを感じることができます。






