RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!

「大好きな人と結ばれた」「目標を達成できた」「けんかしていた相手と仲直りできた」など、日常のなかには喜びを感じる瞬間がいくつもありますよね。

この記事では、人気の邦楽曲のなかから、喜びを歌った曲や聴くと喜びを感じられる作品を曲を紹介します。

どの曲もあたたかい思いや幸せな気持ちにあふれているので、うまくいかないこと、イヤなことがあったときにもぜひ聴いてみてください。

大切な人や好きな人と一緒に聴いて、絆を深めるのもオススメですよ。

【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!(21〜30)

喜びの歌斉藤和義

斉藤和義 – 喜びの唄 [Music Video Short ver.]
喜びの歌斉藤和義

『歌うたいのバラッド』『ウエディング・ソング』の代表曲で知られる斉藤和義さんが2003年にリリースした1曲です。

MVには女装タレントとして活躍されているマツコ・デラックスさんが出演し話題になりましたね。

冒頭の歌詞を聴くと大切なものを失くし失意の中にあるのかな?と思いますが、後半では一転、やり直そうとする希望が描かれています。

明るくハッピーな曲ではありませんが、つらい日々は終わり、また新しく始まるという喜びが感じられる1曲です。

アイノカタチMISIA feat.HIDE GReeeeN

アイノカタチ feat.HIDE GReeeeN(from 平成武道館 LIFE IS GOING ON AND ON Live Ver.)
アイノカタチMISIA feat.HIDE GReeeeN

『アイノカタチ』は、MISIAさんとGReeeeNのHIDEさんのコラボ曲。

ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として人気でしたね。

大切な人への愛情がたっぷりと込められたラブソングで、聴くと喜びが胸を満たしてくれます。

恋人、家族、友人など、あなたにも大切な誰かがいると思います。

そんな大切な誰かにこんなふうに思ってもらえたらとても嬉しいと思いませんか?

自分で聴くだけでもいいのですが、できれば大切な人へ贈って喜びを分かち合ってほしいです。

【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!(31〜40)

生きてるだけでご褒美青山テルマ

青山テルマ – 生きてるだけでご褒美 (Music Video)
生きてるだけでご褒美青山テルマ

なんだかツイてないと感じる時に、そっと背中を押してくれるのがこの楽曲です。

青山テルマさんが2019年12月にリリースした作品で、自身のエッセイに込めた「ハッピーに生きるためのメッセージ」が歌詞の源になっています。

心地よいR&Bポップのメロディに乗せて、自分をまるごと肯定してくれる言葉が心に染み渡ります。

本作は、後にリリースされたアルバム『Scorpion Moon』にも収録されるほど、彼女を象徴する1曲となりました。

落ち込んだり自信を失ったりした時に聴けば、きっと心が軽くなるはず。

自分へのご褒美として聴いてみてくださいね。

超めでたいソング 〜こんなに幸せでいいのかな?〜FRUITS ZIPPER

10代20代を中心に人気を集めているアイドルグループ、FRUITS ZIPPER。

彼女たちが手掛けるめで喜びのシーンにピッタリなポップソングが『超めでたいソング 〜こんなに幸せでいいのかな?

〜』です。

こちらはアップテンポなメロディにのせて、めでたいことを祝う様子を歌う1曲。

「ハレの日」と「晴天」をかけるなど笑いどころも盛りこんだ内容に仕上がっています。

また後半には手拍子で構成するパートが入るなど、聴きながら参加できるような工夫がされているのも魅力ですね。

空も飛べるはずスピッツ

元気になれるし、清々しい気持ちにもなれる、まさに名曲です。

草野さんの歌詞はちょっぴり不思議で透明感があり、聞き入ってしまいます。

心がほっとするような安らぎもあり、ずっと聞いていたいという気持ちになります。

拝啓、親愛なる君へNovelbright

Novelbright – 拝啓、親愛なる君へ [Official Music Video]
拝啓、親愛なる君へNovelbright

2019年にリリースされたNovelbrightのセカンドミニアルバム『EN.』に収録されている曲『拝啓、親愛なる君へ』。

歌詞では、悩んでいた時に手に入れた自分が自分でいられる場所、そのきっかけをくれた大切な人との出会いに感謝する言葉がつづられています。

自分らしくいられる場所って、なかなかないですよね。

けれどそんな素晴らしい相手や場所に出会えたら、きっと喜びでいっぱいになることでしょう。

とても開放感のあるサウンドなので、聴いていて気持ちのいい1曲です。

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

初めて聞いた時、「なんだこれは!」と思ったくらい、最高に元気になれる曲です。

吉田さんの歌声が胸にずしっときます。

歌詞のように、何かうまくいかなくても、くじけずに何度でもチャレンジしてやる!

というパワーや歓びがこみ上げてきます。