【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!
「大好きな人と結ばれた」「目標を達成できた」「けんかしていた相手と仲直りできた」など、日常のなかには喜びを感じる瞬間がいくつもありますよね。
この記事では、人気の邦楽曲のなかから、喜びを歌った曲や聴くと喜びを感じられる作品を曲を紹介します。
どの曲もあたたかい思いや幸せな気持ちにあふれているので、うまくいかないこと、イヤなことがあったときにもぜひ聴いてみてください。
大切な人や好きな人と一緒に聴いて、絆を深めるのもオススメですよ。
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- お祝いを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 幸運を呼ぶ歌。ラッキーな名曲、運をはこぶ必勝の人気曲
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 笑顔やスマイルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【2025年版】お祝いの場にオススメの洋楽。気持ちが伝わる名曲
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!(21〜30)
どんなときも。槇原敬之

この歌詞は、何年たっても廃れることのない、日本が誇れる名曲だと思います。
自分らしくいられることを一番に考えれば、つらいこともつらくなくなります。
前向きに生きていこうと思える、本当にすてきな曲です。
マッキーすごいですね。
拝啓、親愛なる君へNovelbright

2019年にリリースされたNovelbrightのセカンドミニアルバム『EN.』に収録されている曲『拝啓、親愛なる君へ』。
歌詞では、悩んでいた時に手に入れた自分が自分でいられる場所、そのきっかけをくれた大切な人との出会いに感謝する言葉がつづられています。
自分らしくいられる場所って、なかなかないですよね。
けれどそんな素晴らしい相手や場所に出会えたら、きっと喜びでいっぱいになることでしょう。
とても開放感のあるサウンドなので、聴いていて気持ちのいい1曲です。
【喜びの歌】聴くだけで心おどるハッピーソング&明るい曲を厳選!(31〜40)
So GoodReiko

軽やかなグルーヴとR&Bの要素が絶妙に調和した、REIKOさんの楽曲。
新しい朝の始まりを予感させるような、ポジティブなメッセージにあふれています。
2024年5月にデジタル限定でリリースされた2枚目のシングルで、エレクトリックピアノの印象的なサウンドが特徴的。
落ち込んだときやモヤモヤした気分のときに聴くと、心が晴れやかになる1曲です。
大切な人と一緒に聴いて、お互いの絆を深めるのもいいかもしれません。
空も飛べるはずスピッツ

元気になれるし、清々しい気持ちにもなれる、まさに名曲です。
草野さんの歌詞はちょっぴり不思議で透明感があり、聞き入ってしまいます。
心がほっとするような安らぎもあり、ずっと聞いていたいという気持ちになります。
ありがとういきものがかり

感謝の気持ちを歌った名曲『ありがとう』。
2010年にいきものがかりがリリースし、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌に起用された曲です。
二人の絆を感じるこの曲は、結婚式の定番ソングとしても人気がありますね。
歌詞につづられている、ともに歩む決意と隣にいてくれる相手への感謝の気持ち、そして感動的なメロディにグッと涙がこみ上げてきます。
ハッピーな喜びというよりは、じんわりとした幸せを感じられる喜びのナンバーです。
何度でもDREAMS COME TRUE

初めて聞いた時、「なんだこれは!」と思ったくらい、最高に元気になれる曲です。
吉田さんの歌声が胸にずしっときます。
歌詞のように、何かうまくいかなくても、くじけずに何度でもチャレンジしてやる!
というパワーや歓びがこみ上げてきます。
TOMORROW岡本真夜

教科書にも載ってしまう、名曲中の名曲。
テンションが上がる曲というわけではありませんが、しっとりと聞いている人を勇気付ける、聞いた後の爽快感はたまりません。
小さなことがどうでもよくなり、前を向くことができます。