RAG Musicサプライズ
素敵なサプライズ
search

盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ

あなたは友人や家族にドッキリを仕掛けたことはありますか?

仕掛けてみたいと思っても、どんなドッキリがいいのかなかなか思いつかないのではないでしょうか?

そこでこの記事では、みんなで楽しめるオススメのドッキリのアイディアを紹介していきますね!

中でも、今回は「あまり過激なものはよくないし、みんなで楽しめるドッキリアイディアを探している」という方にオススメのアイディアを中心に選びました。

とはいえ、ネタバラシの後のフォローを忘れないでくださいね!

盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ(21〜30)

火を消しても復活するロウソク

【ドッキリ】火を消しても復活するロウソクが本当にムカつくわ!!
火を消しても復活するロウソク

「マジックキャンドル」をご存じでしょうか?

YouTuberのヒカキンさんも紹介した、ドッキリグッズで消しても何回もついちゃうロウソクです。

商品によって少しばらつきがあるものの、たいてい消してから10秒以内には再点火します。

誕生日パーティーなどで、こういったドッキリを仕掛けてみるとおもしろいと思います!

とくに高齢のおじいちゃんやおばあちゃんに仕掛けると、必死に吹いていておもしろいと思いますよ!

肺活量の弱い方に、ぜひ試してみてくださいね!

そんな事より完全にUFO飛んでる!

そんなことより完全にUFO飛んでるアプリやってみた
そんな事より完全にUFO飛んでる!

おもしろ系のドッキリを探しているならこの動画で紹介しているアプリもオススメです。

「そんな事より完全にUFO飛んでる」という名前のアプリで、起動するとカメラ画面になり、UFOの合成写真が撮影できるというもの。

「ここ行ってきたんだ」と言いながらUFOが移っている写真を友達に見せてみましょう。

盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ(31〜40)

偽ケーキポップドッキリ

エイプリルフールに偽ケーキポップでどっきり大作戦✨#aprilfools #aprilfoolsprank #エイプリルフール#いたずら#どっきり#ドッキリ#アメリカ生活 #海外生活
偽ケーキポップドッキリ

ケーキは見た目も含めて楽しいもので、カラフルなケーキであるほどに中身や味を楽しみにする気持ちも高まりますよね。

そんな中身への期待感をあえて裏切る、ケーキに見せかけたコーティングの中身が野菜だったというドッキリです。

使用するのは芽キャベツやプチトマトなどの丸いものがオススメで、この丸みをいかしてチョコでコーティング、ケーキの見た目に仕上げていきましょう。

見た目から想像したものと実際の味にギャップをしっかりと作るのが、リアクションを大きくするためには重要ですね。

入り口にラップを仕掛ける

トータルテンボス 今日のいたずら~ラップ~
入り口にラップを仕掛ける

とてもシンプルでわかりやすいドッキリ、ドアを開けたところにラップを貼っておく!というもの。

まさかドアを開けたところにラップが張りめぐらせてあるとは思いもよりませんよね?

しかもそのドアが普段から通り慣れているドアならなおさらです。

コツとしてはドッキリを仕掛ける人の身長を把握しておき、きちんと顔の高さになるようにラップを貼っておくこと、あとはラップが壁から離れないようにしっかりと押さえておくことも大事かと思います。

びっくりチキン100羽ドアに挟み込むドッキリ

びっくりチキン100羽ドアに挟み込むドッキリが楽しすぎたww
びっくりチキン100羽ドアに挟み込むドッキリ

雑貨屋などで見かける黄色いチキン。

子供やペットのおもちゃとして人気ですが、これってものすごくウルサイです。

「ウォー!」とけたたましく鳴く音は、思わず笑いを誘います。

こちらを使ってのドッキリ。

まずビジュアルも奇抜なので、ドッキリ映えしそうですね!

アプリ「恐怖ドッキリ撮影」

【恐怖撮影】2018年夏にぴったりなアプリ【ドッキリ】
アプリ「恐怖ドッキリ撮影」

スマホアプリを使ったドッキリです!

この「恐怖ドッキリ撮影」というアプリは、顔占いと称してターゲットに画面を見てもらうところからはじまります。

……しかし、その数秒後には恐ろしい音声とともに怖い画像が出てくる仕様。

もちろんターゲットは不意打ちにあって飛び上がるでしょうが、このアプリがおもしろいのはここから!

なんと、ターゲットが驚く様子を動画で撮影してくれるんです!

やられた側はたまったもんじゃありませんが、みんなで一緒に笑えるドッキリですね。

寝起きバズーカ

【寝起きドッキリ】寝てる相方にバズーカ撃ってみた!
寝起きバズーカ

かつて、とあるバラエティー番組で人気だった企画です。

手順はとてもシンプル!

寝ている人の部屋にはいって、バズーカのごう音で一気に起こすというドッキリです。

バズーカの調達は難しいかと思いますので、複数のクラッカーで代用してもいいですね。