盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ
あなたは友人や家族にドッキリを仕掛けたことはありますか?
仕掛けてみたいと思っても、どんなドッキリがいいのかなかなか思いつかないのではないでしょうか?
そこでこの記事では、みんなで楽しめるオススメのドッキリのアイディアを紹介していきますね!
中でも、今回は「あまり過激なものはよくないし、みんなで楽しめるドッキリアイディアを探している」という方にオススメのアイディアを中心に選びました。
とはいえ、ネタバラシの後のフォローを忘れないでくださいね!
盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ(11〜20)
ブーブークッション

これはけっこう仕掛けやすいドッキリなのでは?
昔からある、古典的なドッキリ「ブーブークッション」です。
座布団などの下にふくらませたブーブークッションを置いておくと座った瞬間に「ブー!」となっておならをしたように聞こえてしまう、というもの。
ものすごく単純なんですけど、めちゃくちゃおもしろくて笑えるんですよね。
子供から大人まで、絶対にと言っていいほど笑ってしまいます。
置いておくだけなので簡単なのもいいところです。
寝坊ドッキリ

寝起きドッキリならぬ寝坊ドッキリは、起きなければいけない時間を過ぎてしまった……とターゲットに思わせるドッキリ。
あらかじめターゲットの周りにあるスマホや家電製品、壁の時計などの時間を一斉にずらしておいて、それとなくターゲットを起こします。
目が覚めたターゲットはずらさられているとは知らずに時計を見てどんな反応をするでしょうか……?
誰しも経験がある恐ろしい遅刻をテーマにした強力なドッキリですね!
誕生日じゃない人に盛大に誕生日サプライズ

誕生日をお祝いするドッキリ、サプライズはうれしいものですよね。
ですが盛大にお祝いをしてもらったのに実は誕生日じゃなかったら……といううれしいような悪いような複雑な気持ちになるであろうドッキリです(笑)。
二人きりだったり何でも言える仲間内であれば「違うよ、誕生日は来月だよ!」とか言えますがよく知らない年上の方が一緒だったりお店でケーキやプレゼントが出てきたら……あなたなら訂正できますか?
きっと言い出せなくて複雑な気持ちになることでしょう(笑)。
ペットボトルの底を抜いておくドッキリ

ペットボトルを持ち上げると底が抜けている、というイタズラです。
飲み物が入ったペットボトルをひっくり返し、カッターで底をくり抜き、下敷きなどでフタをしてから元の向きに戻してそっとテーブルの上に置きます。
ちょっとこぼれたりコツはいりますがゆっくり設置すれば大丈夫。
飲み物が入ったペットボトル、誰も底が抜けている、持ち上げると飲み物が一面にあふれる、なんて思いませんよね?
あっという間のドッキリ、相手のリアクションを見るために隠しカメラも設置しておきたいですねー。
お化け屋敷で友達が消える!
スリル満点のサプライズ演出にぴったりなアイデアです。
グループで入場した際、暗闇や仕掛けを使って自然に1人だけが姿を消し、別の役者が合流する仕組みを作ります。
誰にも気づかれないようにスムーズに入れ替わることが成功のカギであり、驚きと不安が一気に高まる演出になるでしょう。
途中で「あれ、誰か違わない?」と気づいた瞬間の盛り上がりが見どころです。
体験後にネタばらしをすると安心感と笑いが広がり、参加者同士の距離も近くなるでしょう。
工夫次第でいろいろなバリエーションが作れるため、文化祭の目玉企画として話題を呼ぶサプライズです。
電話先でお経が聞こえる

電話口で、自分には聞こえているのが相手には聞こえていないなんてことがあると怖いですよね。
それがお経ならなおさらいろいろ恐ろしい想像をかき立てられます。
このドッキリにはかなり仕掛け人の演技力が必要になるかもしれませんが、ぜひやりきってターゲットをドキッとさせましょう!
盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ(21〜30)
高級車でお迎えドッキリ
仕事終わりにお迎えを頼まれていたり、車でどこかへ遊びに行く時に自分が車を出す時にやってみたいドッキリです。
仲のいい友達や家族の車は覚えていますよね?
車で遊びに行くのが多い方や彼氏や彼女、家族の車はみなさん覚えていると思います。
その車がやってくると信じ切っていて待ち合わせの場所で待っていたらまったく別の車が来て、そしてその車が高級車だったら……相手はどんな顔をするでしょうか?
その反応、動画や写真におさめたいですよね(笑)。