RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【大人向け】雨の日に楽しめる遊び・趣味アイデア

友だちと遊ぶ約束をして当日の天気予報を見ると雨……「あれ、何したらいいんだろう」なんてお悩みを抱えた方が、ここへたどりついているのかもしれませんね。

今回この記事では雨の日に自宅などで楽しめる遊びや趣味をご紹介していきます。

さきほど例では「友だちと遊ぶ」と言いましたが、お一人のひまつぶしにもぴったりな内容。

そして「大人」をテーマにしているので、けっこう本格的な準備が必要なものもあります。

でも……いや、だからこそやりがいや達成感が得られるアイデア集です!

【大人向け】雨の日に楽しめる遊び・趣味アイデア(1〜10)

大人のダンボール工作

ドリンクバーと自動販売機のダンボール工作!3 Amazing Machines from Cardboard
大人のダンボール工作

インドアでも楽しめる本格的な「大人のダンボール工作」はいかがでしょうか。

木材を使うDIYはハードルが高いという方でも身近な素材のダンボールを使えば気軽にチャレンジできるのでは。

この動画ではダンボールを使って驚きの3アイテムをご紹介!

なんとドリンクバーと自動販売機がダンボールで作れちゃいます!

ドリンクバーは実際にジュースやコーヒーが飲めるし、自動販売機もお金を入れればジュースが買えますよ!

機械の構造もわかるので勉強にもなりますよね。

コーデ対決

ユニクロ縛りで夏服コーデ対決したらガチすぎて魂ぶつかって波乱の展開なりました【予算2万円】
コーデ対決

雨の日に部屋の中でも盛り上がれる遊びとして「コーデ対決」はいかがでしょうか。

洋服を持ち寄ってもいいですし、1人5000円以内などと金額を決めて洋服を購入し準備してもOKですよね。

友達にモデルになってもらい、自分が選んだコーディネートを着せて他の友達にジャッジしてもらうのも楽しいかもしれません。

服のセンスが試されるのでドキドキワクワクできて、ゲーム性もあり友情も深まること間違いなしです!

突然ひまになってお困りの方はぜひ参考にしてみてください。

立体切り絵

雨の日のひまつぶしにオススメな「立体切り絵」をご紹介します。

細かい作業が好きな方や手先が器用な方にとくにオススメ!

デザインカッターとカッターマット、タント紙という薄い紙を用意してください。

細かい模様を切り出していく作業は根気と集中力が必要なので、何かに没頭してストレスを発散したいという方にもぴったりです!

立体感を持たせる方法としてパール大のビーズを使っています。

丸みを出したら紙同士を貼り合わせます。

とても達成感が得られる制作なので、趣味としてもオススメですよ!

【大人向け】雨の日に楽しめる遊び・趣味アイデア(11〜20)

アクアリウム

【初心者でもできる】約1万円で始める自分だけの水族館【簡単水草水槽レイアウト】【小型水槽でアクアリウムを始めよう!#3】
アクアリウム

インドアで楽しめ癒やしを与えてくれるのが「アクアリウム」ですよね。

水槽で生きものを飼ってみたいと思っている方は多いと思います。

そんな初心者でも小型の水槽で気軽に始められるので、日々忙しい大人の趣味にもぴったりです!

この動画では機材や用品の紹介や水草の構図、発酵式CO2添加装置の作り方などをわかりやすく解説していますので、参考にしてみてくださいね。

自分だけの水族館で日々のストレスを解消しちゃいましょう!

アロマテラピー

そもそもアロマテラピーって何?その効果は?
アロマテラピー

アロマテラピーを始めたいけれど「そもそもアロマって何?」という方も多いかもしれません。

そんなアロマテラピーを雨の日のひまつぶしや趣味にいかがでしょうか。

アロマテラピーはいい香りでリラックスするだけではなく、「香りを使用した健康法」なんです!

アロマは植物を原料としていて、植物には心身を整える効果があり、人間にもともと備わっている自然治癒力を高めてくれるそうですよ。

本格的に勉強したい方はアロマテラピー検定・資格に挑戦してみてもよいかもしれませんね!

イラスト対決

【鬼滅の刃】家族でコピック模写対決 16(猗窩座)/[Demon Slayer] Our family had a COPIC replication battle. 16 (AKAZA)
イラスト対決

友達と約束していたのに当日雨で外出できなくなってしまったら、「イラスト対決」で盛り上がりませんか。

好きなアニメのキャライラストをそれぞれ描いてもらって出来栄えを競ってみてもいいかもしれません!

この動画のように同じキャラクターを一斉に描いてみれば、友達それぞれの個性が出て面白くなりそう。

キャラクター模写はだれでも1度は経験があると思いますし年齢問わず楽しめるので、暇ができてしまったらぜひチャレンジしてみてくださいね。

カービング

【スイカアート 】フルーツカービングバラとハートの作り方
カービング

アートのような美しい「フルーツカービング」を1度はチャレンジしてみたいという方もいるのではないでしょうか。

雨で外出できない時のひまつぶしやインドアで自宅で楽しめる趣味としてもオススメです!

スイカなどのサイズの大きいフルーツを使うことで、細かすぎないカットデザインでも迫力満点の飾り切りが完成しますよ。

動画ではバラとハートのデザインの作り方を丁寧に解説していますので、参考にしてみてください。

スイカの皮の部分と赤い果実の部分がグラデーションになって美しく仕上がります!