AKB48の人気曲ランキング【2025】
秋元康プロデュースの「48グループ」においてもっとも古株のAKB48。
みなさんもテレビだけでなくいろいろな場所で耳にしたかと思います。
今回は過去から現在にいたるまでの、AKB48の人気曲を集めました。
みなさんの「懐メロ」が入っているに違いありません。
AKB48の人気曲ランキング【2025】(21〜40)
上からマリコAKB4826位

こちらの曲は2011年にリリースされたAKB48の曲で、じゃんけん大会に優勝してセンターポジションをつとめた篠田麻里子さんをイメージして書かれた楽曲です。
MVはじゃんけんで買った生徒が生徒会長になるという、興味深い学園ドラマ仕立てになっています。
こんなポップな曲でもカノン進行は使われているんですね。
美しく横にコードが流れていきながらも、あまりメロディーを邪魔しない、というところもカノン進行のすばらしいところです。
唇にBe My BabyAKB4827位

大所帯のサウンドでパーティーのような盛り上がりを演出してくれる華やかな音楽性が幅広い層でウケているAKB48によるラブソングです。
女子小学生にも抜群の華やかさでカラオケソングとしても起用しやすい雰囲気となっています。
心のプラカードAKB4828位

渡辺麻友さんがセンターをつとめた『心のプラカード』は真剣で無邪気な恋心を描いたAKB48らしい片思いソング。
主人公が心の中に秘めた告白をプラカードに書く、というシンプルだけど恋をしている方には共感しかない、という表現が特徴的。
聴く人それぞれに響く歌詞に、あまり広くない音域で歌いやすく、リズムの覚えやすさも魅力です。
初めてAKB48の曲に触れる方でも挑戦しやすく、そしてラッキィ池田さんが考案したダンスも合わせて楽しんでみましょう!
11月のアンクレットAKB4829位

11月の深まる秋に寄り添う、切なくも希望に満ちた楽曲です。
AKB48の50枚目のシングルとして2017年11月にリリースされたこの曲は、渡辺麻友さんのグループ最後の作品としても知られています。
軽快なメロディと切ない歌詞のコントラストが魅力的で、恋愛の終わりと新たな始まりを象徴するアンクレットが印象的です。
オリコン週間CDシングルランキングで初週109万5000枚を売り上げ、1位を獲得しました。
秋の終わりを感じながら、冬への一歩を踏み出す勇気をもらいたい方におすすめの一曲です。
遠距離ポスターAKB4830位

AKB48が2010年にリリースしたシングル『桜の栞』に収録されている『遠距離ポスター』。
AKBが男性目線で、アイドルに恋をしたファンの気持ちを歌っている、リアコソングとしてもかわいくてまっすぐな1曲ではないでしょうか?
いわゆる「アイドルオタク」と呼ばれる方にとっては心強い1曲で部屋に貼られているポスターを見て元気をもらうというあるある、そして推しとはなかなか会えない遠距離恋愛みたいなものだと公認してくれている1曲ですよね!