RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

AKB48の人気曲ランキング【2025】

秋元康プロデュースの「48グループ」においてもっとも古株のAKB48。

みなさんもテレビだけでなくいろいろな場所で耳にしたかと思います。

今回は過去から現在にいたるまでの、AKB48の人気曲を集めました。

みなさんの「懐メロ」が入っているに違いありません。

AKB48の人気曲ランキング【2025】(1〜10)

ポニーテールとシュシュAKB488

【MV full】 ポニーテールとシュシュ / AKB48 [公式]
ポニーテールとシュシュAKB48

AKB48の16枚目のシングルとして2010年5月に発売されたこの楽曲は、太陽が似合うキラキラしたサウンドが魅力的。

髪を一つに束ねて駆け抜ける少女に心ひかれる、甘酸っぱい夏の恋模様が少年視点で描かれていて、聴いているだけで胸がキュンとしますよね。

日本テレビ系『なるほど!

ハイスクール』エンディングテーマなど多くのメディアで使用され、発売初週には51.3万枚ものセールスを記録しました。

海辺でのBGMにはもちろん、過ぎ去った青春の日々に思いをはせたいときにも、ピッタリのナンバーではないでしょうか。

大声ダイヤモンドAKB489

【MV full】 大声ダイヤモンド / AKB48 [公式]
大声ダイヤモンドAKB48

AKB48の初期の楽曲中でもとくに人気な『大声ダイヤモンド』。

この曲は恋をする女性の心情をエネルギッシュに描き、恋への勇気を表現した歌詞にパワーがもらえるナンバー。

恋愛ソングですがキュートな雰囲気ではなく、アイドルソングを敬遠してしまいがちな人にも歌いやすいのでは?

前向きな気持ち、恋に対してポジティブな気分になれますよね。

サビの振り付けもマイクを持っていない方の腕が中心、カラオケでも踊りやすくてみんなで踊ってもりあがれますよ!

風は吹いているAKB4810

【MV full】 風は吹いている(DANCE! DANCE! DANCE! ver.)/AKB48[公式]
風は吹いているAKB48

力強いメロディと希望に満ちた歌詞が心に響く、AKB48の感動的な楽曲です。

震災後の日本に勇気を与えようと制作された本作は、風のように前に進む力を象徴しています。

困難を乗り越え、未来へ歩み続ける姿勢を描いた歌詞は、多くの人々の心を癒やし、励ましました。

2011年10月にリリースされ、オリコンチャートで初登場1位を獲得。

ミリオンセラーを達成し、AKB48の代表作の一つとして支持されています。

歌詞を聴きながらダンスに挑戦することで、前を向いて進んでいく勇気が湧いてくるかもしれません。

AKB48の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

ハロウィン・ナイトAKB4811

【MV full】 ハロウィン・ナイト / AKB48[公式]
ハロウィン・ナイトAKB48

70年代から80年代のディスコサウンドを本格的に取り入れた、AKB48によるハロウィンをテーマにした楽曲です。

2015年8月にメジャー41枚目のシングルとしてリリースされ、フジテレビ『お台場夢大陸』のテーマソングやアサヒ飲料「ワンダ」のCMソングに起用されました。

4つ打ちのリズムとミラーボールを思わせるシンセサウンドが、年に一度だけの特別な夜を最高に楽しもうというメッセージを盛り上げます。

パパイヤ鈴木さんが振り付けを担当した誰でも踊れる簡単なダンスも魅力的。

仮装して友人たちとパーティーを開くとき、カラオケでみんなで盛り上がりたいとき、秋の夜を思いっきり楽しみたい方にぴったりの1曲です。

桜の栞AKB4812

【MV full】 桜の栞 / AKB48 [公式]
桜の栞AKB48

春の柔らかな光のなかで、メンバーの歌声が重なり合う合唱が心に響くAKB48の1曲。

この楽曲では、桜の花びらを人生の大切な一幕にはさむ「栞」に見立て、別れの切なさと未来へ踏み出す希望が描かれています。

ただの思い出ではなく、いつか夢を思い出すための道しるべとして表現される歌詞に「心が温かくなる」と多くの共感が集まり、合唱曲としても親しまれています。

2010年2月に発売された本作は、女性アーティストとして7年ぶりに初動30万枚を突破したことでも話題に。

卒業という節目を迎える方に聴いてほしい、優しさに満ちた名曲です。

Everyday、カチューシャAKB4813

【MV full】 Everyday、カチューシャ / AKB48[公式]
Everyday、カチューシャAKB48

カラオケの場を一気に盛り上げ、夏気分を味わいたいならAKB48が2011年に大ヒットさせた曲を選曲してみてはどうでしょうか。

心地よいメロディと、太陽が輝く海辺を思わせる直接的な歌詞が魅力的な、アイドルソングの王道のような1曲です。

カチューシャを外す無邪気な姿に心ひかれ、来年もまた一緒に過ごしたいと願う、そんな甘酸っぱい恋心が描かれています。

この楽曲は2011年5月発売の21枚目のシングルで、アサヒ飲料「WONDA」のタイアップとしても親しまれましたよね。

パーティーなどで歌えば場が盛り上がるのもAKB48の楽曲のよさです。

爽やかなリズムで歌いやすい、夏の思い出に寄り添うナンバーを歌ってみませんか?

履物と傘の物語AKB4814

【MV full】 履物と傘の物語 / AKB48 [公式]
履物と傘の物語AKB48

AKB48の1曲で、2015年に『みんなのうた』で放送されました。

曲に合わせた映像では、一人暮らしのおばあちゃん2人の物語が描かれています。

お互いにお店をやっていて、とても仲の良い2人。

しかし2人とも亡くなり、整理をするために親族がやってきます。

そこで明かされる2人の思いに、感動が待っています。

寂しい曲といえばそうなのかもしれませんが、言葉にならない人のやさしさや、長年生きてきたおばあちゃんたちの強さを感じられる、一度は聴いてほしい泣ける名曲です。