杏里の人気曲ランキング【2025】
1978年にリリースされたデビュー曲「オリビアを聴きながら」がスタンダード・ナンバーとして定着している杏里さん。
それだけに、この曲のイメージが強いですが、松田聖子さんや中山美穂さんらアイドルへの楽曲提供など、数々のテレビ番組やCMでのタイアップがアーチストとしての実力を裏づけています。
杏里の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
WINDY SUMMER杏里22位
ANRI 杏里 アンリ Anri ”WINDY SUMMER” Timely!!🎤♪🎶🎸[Official Video]

シティポップの名曲の1つとして知られるミドルナンバー。
1983年12月にリリースされたアルバム『Timely!!』に収録されています。
杏里さんの透き通るような歌声と、爽やかな夏の情景を描いた歌詞が印象的です。
海辺での解放感や、現実から逃れたい気持ちを繊細に表現しており、心に染み入ります。
角松敏生さんがプロデュースを手掛け、洗練されたサウンドとグルーヴ感が魅力的。
アルトサックスのソロも印象的で、夏の海風を感じさせるような雰囲気を醸し出しています。
夏にドライブしながら聴くのがおすすめ。
青春の甘美で切ない思い出を呼び起こしてくれる、心に響く1曲になっていますよ。
more_horiz
cat’s eyes杏里23位
cat’s eyes(1983 キャッツ・アイ )op

杏里の「cat’s eyes」といえば、ご存知人気アニメcat’s eyesのテーマソングです。
この歌はとにかく大ヒットして、ある意味アニメ以上に人気を勝ち取ったといっても過言ではないと思います。
懐かしく、そして切なさのこるアニメソングの代表格です。
more_horiz
嘘ならやさしく杏里24位
【期間限定】杏里 ANRI / 嘘ならやさしく(Live at Pacifico Yokohama)[Official]

杏里の26作目のシングルとして1991年に発売されました。
15作目のアルバム「NEUTRAL」からのリカットシングルで、91カネボウ化粧品秋のイメージソングに起用されました。
杏里はポイントメイクアップブランドとして大ヒットした「T’ESTIMO」の初代イメージキャラクターも務めました。
more_horiz