coldrainの人気曲ランキング【2025】
日本のいわゆるラウドロックの中でも早くから活動している名古屋出身のバンドcoldrain。
2016年には全米を回るVans Warped Tourにも出演し、世界から認められています。
今回は彼らの人気曲をランキング形式でお伝えします。
- coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲
- CROSSFAITHの人気曲ランキング【2025】
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの人気曲ランキング【2025】
- L'Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】
- Crossfaith(クロスフェイス)の名曲・人気曲
- Crystal Lakeの人気曲ランキング【2025】
- UVERworldの人気曲ランキング【2025】
- 凛として時雨の人気曲ランキング【2025】
- Roseliaの人気曲ランキング【2025】
- MAN WITH A MISSIONの人気曲ランキング【2025】
- BAND-MAIDの人気曲ランキング【2025】
coldrainの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
SEE YOUcoldrain29位

いまや国内のラウドロックシーンで圧倒的な人気を誇るcoldrain。
彼らもエモバンドとして紹介せずにはいられません。
重厚なサウンドにこれまたどっしりとしたリズム隊、さらにボーカルのMasatoさんの流麗な歌声で紡がれる美しいメロディラインは必聴。
ときに感情があふれるように響き渡る彼のシャウトも熱くてかっこいいんですよね。
まるで洋楽エモバンドのようなサウンドワークは彼らだからこそなせる業といえるでしょう!
From Todaycoldrain30位
激しいサウンドと美しいメロディが織りなす、coldrainの楽曲。
重厚なギターサウンドとボーカルMasatoさんの力強いシャウト、そして繊細なクリーンボイスが絶妙なバランスで融合しています。
歌詞には、恐れや絶望と向き合いながらも、自分の光を守り抜く強い意志が込められています。
2022年7月にリリースされたアルバム『Nonnegative』に収録され、SHARP AQUOS XLEDのCMソングとしても起用されました。
心に秘めた闘志を呼び覚ましたい時、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。
coldrainの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
24-7coldrain31位

1stアルバム「Final Destination」から1曲。
ドロップCチューニングの重たいサウンドにエモーショナルなメロディ、そしてライブで爆アガり必至のブレイクと、比較的初期の作品ながら彼ららしいサウンドはこの時点で完成していました。
Final Desitinationcoldrain32位

出だしから最後まで、勢いそのままに突き進んでいくような曲です。
やはり、今流行っているロックというだけあって、重い曲調と疾走感のあるテンポが共存しているのが特徴ですね。
ライブとかで頭振っちゃいたくなりますね。
Pretty Little Liarcoldrain33位

最近のバンド界隈では珍しい、3連符のリズムなどが混ざっている曲です。
こういった違うノリを曲に取り入れるというのは新しい試みで個人的にとても好きです。
どのリズムパターンの時でも彼ららしい音の重さは健在です。
Rescue Mecoldrain34位

パチンコの台でのBGMにも使われたことのあるこの曲。
テンションが上がることまちがい無しです。
重厚なバックのサウンドに、綺麗なボーカルの声がよく映え、盛り上がるがそれでいて聴き心地の良いような曲になっています。
coldrainは抑揚のつけ方がうまく、ぜひライブで聴いてほしい1曲ですね!
The Storycoldrain35位

とても怪しげな雰囲気からこの楽曲は始まり、サビで一気に爆発します。
その後はふたたび怪しげな雰囲気に戻っていきます。
サビの部分とそうでない部分の熱量に大きな差があり、ギターサウンドがとくにその変化に一役買っているようなそんな楽曲です。