RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

coldrainの人気曲ランキング【2025】

名古屋を拠点に世界へ羽ばたくcoldrainは、メロディアスなラウドロックとバイリンガルの英語詞で独自の音楽性を確立しています。

Masatoさんの力強いボーカルと重厚なサウンドが織りなす楽曲は、国内外のリスナーを魅了し続けています。

アニメタイアップからフェスの主催まで活動の幅を広げ、日本のロックシーンを牽引する存在として輝き続けるcoldrainの魅力的な楽曲の数々をファンの声とともにご紹介します。

coldrainの人気曲ランキング【2025】(21〜40)

No Escapecoldrain26

coldrain – “No Escape” The Video Log (OFFICIAL VIDEO)
No Escapecoldrain

フェードインの打ち込みのピコピコした感じから始まり、coldrainらしい音圧が感じられる楽器隊の中、ボーカルの声が映えます。

サビ前やブレイクダウンの前にあるブレイクのキメが、聴いていて思わず鳥肌が立つほどかっこいい曲になっています。

ぜひ聴いてほしい1曲です!

SEE YOUcoldrain27

coldrain – SEE YOU (Official Music Video)
SEE YOUcoldrain

いまや国内のラウドロックシーンで圧倒的な人気を誇るcoldrain。

彼らもエモバンドとして紹介せずにはいられません。

重厚なサウンドにこれまたどっしりとしたリズム隊、さらにボーカルのMasatoさんの流麗な歌声で紡がれる美しいメロディラインは必聴。

ときに感情があふれるように響き渡る彼のシャウトも熱くてかっこいいんですよね。

まるで洋楽エモバンドのようなサウンドワークは彼らだからこそなせる業といえるでしょう!

To Be Alivecoldrain28

coldrain – To Be Alive (OFFICIAL VIDEO)
To Be Alivecoldrain

2ndアルバム「The Enemy Inside」の1曲目に収録されたこの曲は、空間系エフェクターのかかったイントロのギターから、爆発力あるバンドインでリスナーを一瞬で虜にする破壊力満点の1曲。

ボーカルは全編通してシャウト中心と、coldrainの楽曲の中でも激しい部類の楽曲です。

24-7coldrain29

coldrain ”24-7” @ZEPP NAGOYA 29.01.2016.
24-7coldrain

1stアルバム「Final Destination」から1曲。

ドロップCチューニングの重たいサウンドにエモーショナルなメロディ、そしてライブで爆アガり必至のブレイクと、比較的初期の作品ながら彼ららしいサウンドはこの時点で完成していました。

Final Desitinationcoldrain30

出だしから最後まで、勢いそのままに突き進んでいくような曲です。

やはり、今流行っているロックというだけあって、重い曲調と疾走感のあるテンポが共存しているのが特徴ですね。

ライブとかで頭振っちゃいたくなりますね。