coldrainの人気曲ランキング【2025】
名古屋を拠点に世界へ羽ばたくcoldrainは、メロディアスなラウドロックとバイリンガルの英語詞で独自の音楽性を確立しています。
Masatoさんの力強いボーカルと重厚なサウンドが織りなす楽曲は、国内外のリスナーを魅了し続けています。
アニメタイアップからフェスの主催まで活動の幅を広げ、日本のロックシーンを牽引する存在として輝き続けるcoldrainの魅力的な楽曲の数々をファンの声とともにご紹介します。
coldrainの人気曲ランキング【2025】(21〜40)
Heart of The Youngcoldrain31位

クリーンな音で、こういうロックがあまり好きじゃない方でも一緒になって聴ける、そんな1曲です。
テンポもそれほど速くなくゆったりとしているのも特徴ですね。
お客さんとも一体となって歌える曲だなぁ、という印象です。
Pretty Little Liarcoldrain32位

最近のバンド界隈では珍しい、3連符のリズムなどが混ざっている曲です。
こういった違うノリを曲に取り入れるというのは新しい試みで個人的にとても好きです。
どのリズムパターンの時でも彼ららしい音の重さは健在です。
Rescue Mecoldrain33位

パチンコの台でのBGMにも使われたことのあるこの曲。
テンションが上がることまちがい無しです。
重厚なバックのサウンドに、綺麗なボーカルの声がよく映え、盛り上がるがそれでいて聴き心地の良いような曲になっています。
coldrainは抑揚のつけ方がうまく、ぜひライブで聴いてほしい1曲ですね!
The Storycoldrain34位

とても怪しげな雰囲気からこの楽曲は始まり、サビで一気に爆発します。
その後はふたたび怪しげな雰囲気に戻っていきます。
サビの部分とそうでない部分の熱量に大きな差があり、ギターサウンドがとくにその変化に一役買っているようなそんな楽曲です。
The War Is Oncoldrain35位

3rdアルバム「The Revelation」の先鋒を務めるこの曲は、重苦しいビートに激しくも無機質さを感じるサウンド、そして哀愁ともいえるエモーショナルさを漂わせる、それまでの楽曲とはある種一線を画した1曲です。
この曲に限らず、「The Revelation」のサウンドメイキングは、ドラムの過剰なまでのヘビーさが特徴的でカッコイイ。