RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

【大学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】

カラオケで「これだけは歌いたい!」という曲は、時代とともに変化していきます。

優里さんの切ない歌声に心を揺さぶられる「ドライフラワー」や、Creepy Nutsの躍動感あふれる「Bling-Bang-Bang-Born」など、大学生の間で愛されている曲をご紹介。

友達と盛り上がれる定番ソングから、一人でじっくり歌いこみたいバラードまで、あなたの気分に寄り添う曲が見つかるはずです。

【大学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(1〜20)

前前前世RADWIMPS11

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS

国民的に大ブームとなった映画「君の名は」の主題歌として話題になった曲。

RADWIMPSは元々大学生に指示のあるバンドなので、この曲以外にも盛り上がる曲がたくさんあります!

ただ、「前前前世」はファンでない人でも必ず知っている曲なので、カラオケにもってこいです。

Overdoseなとり12

気だるい雰囲気が印象的な、なとりのさんの代表曲『Overdose』。

全体を通してダウナーな雰囲気でまとめられている本作は、必然的に高いパートが抑えて作られています。

裏声がまったく登場しないわけではありませんが、高いから裏声になっているわけではなく、あえて裏声で歌われているだけなので、苦手意識を持っている方は地声で歌うのも大いにアリです。

ささやき声で歌うとかっこいい楽曲ですが、やりすぎるとナルシストな印象を与えかねないので、その辺は注意しながら歌ってくださいね(笑)。

エジソン水曜日のカンパネラ13

ユニークなリリックとハイセンスなハウスミュージックで、一般層はもちろんのこと、コアな音楽マニアからも高い評価を集める音楽ユニット、水曜日のカンパネラ。

こちらの『エジソン』は、2022年にリリースされた楽曲で、TikTokなどを通じて全国的なヒットを記録しました。

ハウスミュージックということもあり、主役はあくまでもトラック。

そのため、ボーカルの難易度は必然的に下がっています。

高いパートもないので、音程さえしっかり合わせられるのであれば、誰でも歌いこなせるでしょう。

愛の花あいみょん14

あいみょん – 愛の花【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛の花あいみょん

キャッチーな音楽性で若者から絶大な支持を集めるシンガーソングライター、あいみょんさん。

フォークソングをイメージさせるノスタルジックな作曲は、毎回、話題を集めていますよね。

こちらの『愛の花』は、そんな彼女の新曲。

彼女が最も得意としている財津和夫さんのようなポップミュージックに仕上げられた本作は、日本のポップミュージックの特徴でもあるシンプルなボーカルラインに仕上げられています。

ビブラートができなくても、うまく聴こえやすい楽曲なので、ぜひチェックしてみてください。

ビートDEトーヒハマいく15

ハマいく – ビートDEトーヒ【MV】
ビートDEトーヒハマいく

2022年11月にリリースされたこの楽曲は、テレビ番組『Venue101』のMCを務める濱家隆一さんと元乃木坂46の生田絵梨花さんによるダンスボーカルユニット、ハマいくのデビュー曲です。

現実逃避願望をポップなビートに乗せた歌詞が特徴的で、日常の悩みから目を背け、音楽の力でリフレッシュしたい気持ちを表現しています。

本作は、SNSでの反響を受けて2023年4月にYouTubeでフルサイズのMVが公開されました。

大学生の皆さんにとっては、友人たちとカラオケで盛り上がるのにぴったりの一曲。

キャッチーなメロディーと楽観的なメッセージで、辛い時期を乗り越えるための元気をくれること間違いなしです!