RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

可愛い歌ランキング【2025】

今年流行した「可愛い歌」のランキングです。

どの世代をもとりこにしてしまうかわいい曲は聴くたびにキュンとしてしまいますよね。

メロディ、歌声、そして歌詞。

ランクインした曲はどれをとってもすべてがキュートです!

今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します!

可愛い歌ランキング【2025】(71〜80)

やさしい気持ちChara71

Chara「やさしい気持ち」OFFICIAL MUSIC VIDEO
やさしい気持ちChara

シンガーソングライター、Charaさんの代表曲で、その冒頭のメロディ、歌詞がキュートかつミステリアスな印象を受ける楽曲です。

演奏のミックスもパーカッションが前面に押し出されており、どことなくパワフルな、生命の強さのようなものを感じられます。

彼女の声質はやはり唯一無二ですが、ぜひあなたの声で、キュートに歌い上げてみてください。

LOVEずっきゅん相対性理論72

相対性理論『LOVEずっきゅん』/ Soutaiseiriron – “LOVE Zukkyun”
LOVEずっきゅん相対性理論

『LOVEずっきゅん』は、相対性理論が2008年にリリースしたアルバム『シフォン主義』に収録されている1曲です。

不思議な世界観と、ハイセンスな歌詞が、聴いているとクセになりますね。

作詞作曲は、ボーカルを担当している、やくしまるえつこさん。

この曲はぜひ、好きな人をじっと見つめながら歌ってほしいですね。

歌詞の大半がすぐに理解できない中、歌われるタイトルの言葉だけがストレートに響き、鮮明に記憶に残ると思います。

キューにストップできません!CUTIE STREET73

【MV】CUTIE STREET「キューにストップできません!」
キューにストップできません!CUTIE STREET

SNSでのダンス動画ではやっているのがCUTIE STREETの楽曲です。

メンバーが平成のギャルをほうふつとさせるパラパラダンスを披露した動画がTikTokで大きな話題を呼んでいます。

本作は、いつでも前向きにアクセル全開で突き進むグループの勢いを表現した、ハイテンションなポップチューンに仕上がっています。

2025年3月のライブで初披露され、同年5月に配信が開始、7月にはシングルCD『キューにストップできません!

/ ちきゅーめいくあっぷ計画』の表題曲にもなっています。

元気を出したい時に聴けば、気分が上がること間違いなしです。

ぜひダンスにチャレンジしてみてください!

ちょこっとLOVEプッチモニ74

プッチモニの1枚目のシングルとして1999年に発売されました。

2週連続オリコン週間シングルチャートで1位を獲得しており、ミリオンセラーを達成しました。

プロデュースはつんく♂さんが手掛けており、3人の息の合ったコミカルでかわいいダンスが印象的な曲です。

♡♡♡わんだーらんどきゅるりんってしてみて75

「♡♡♡わんだーらんど」MV/きゅるりんってしてみて
♡♡♡わんだーらんどきゅるりんってしてみて

かわいらしさと幻想的な世界観が魅力の楽曲です。

令和版アリスの物語をモチーフに、現実とファンタジーが交差する不思議な世界を描いています。

きゅるりんってしてみての個性的な歌声とセリフが織り成す世界観は、SNS時代を生きる女の子の恋愛観や自己表現の在り方を巧みに表現しています。

2024年10月に配信シングルとしてリリースされた本作は、7枚目のシングル作品です。

ポップでキャッチーなメロディラインで、2025年には日比谷公園大音楽堂でのワンマンライブで披露予定です。

SNSで活躍する女の子たちの心情に共感できる方や、現代的なファンタジーを楽しみたい方にお勧めの1曲です。

すきっちゅーの! (feat. かぴHONEY WORKS76

TikTokやYouTubeなどのインターネットを中心とした活動で注目を集めるクリエイターユニットのHoneyWorks。

彼らが2023年にリリースした『すきっちゅーの!』は、女の子の素直な恋心を描いた楽曲です。

SNSで大ヒットを記録した『可愛くてごめん』の歌唱を担当した早見沙織さんがボーカルを務めており、コラボ企画としてかぴさんの歌唱も披露されています。

リズミカルなバンド演奏にのせて、推しに向けた愛の言葉がつづられる恋愛ソングです。

PONじゃない宣言HoneyWorks feat.みりぐらむ-1mg-77

PONじゃない宣言/HoneyWorks feat.みりぐらむ-1mg-【Music Video】
PONじゃない宣言HoneyWorks feat.みりぐらむ-1mg-

日常のちょっとした失敗をポジティブに捉える、HoneyWorksとみりぐらむ-1mg-さんのコラボ楽曲です。

2024年11月に発表された本作は、軽快なリズムとキャッチーなメロディーが印象的。

ミュートに気づかずに熱弁したり、休日に早起きしてしまったり……。

誰もが経験するような場面が歌詞にちりばめられていて、思わず「あるある!」と共感してしまいます。

そしてその中で届けられる、自分らしさを肯定する前向きなメッセージが元気をくれるんです。

落ち込んでいるときや、自信をなくしてしまったときにぴったりの1曲です!