可愛い歌ランキング【2025】
今年流行した「可愛い歌」のランキングです。
どの世代をもとりこにしてしまうかわいい曲は聴くたびにキュンとしてしまいますよね。
メロディ、歌声、そして歌詞。
ランクインした曲はどれをとってもすべてがキュートです!
今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します!
可愛い歌ランキング【2025】(41〜50)
かがみFRUITS ZIPPER43位

毎朝、鏡の前で過ごす時間を魔法のような瞬間に変える、FRUITS ZIPPERの魅力が詰まった愛らしい楽曲です。
鏡を通して自分を見つめ直し、かわいく輝く自分になれるという前向きなメッセージが込められています。
謎めいた呪文と魔法少女のような世界観が織り交ぜられ、ファンタジックな雰囲気を醸し出しています。
2025年1月から公開中の「はるやま褒められスーツ」ウェブCMソングとして採用され、メンバーが出演する映像と共に注目を集めています。
本作はFRUITS ZIPPERの3カ月連続リリース企画の第1弾で、ミュージックビデオも2025年1月31日に公開予定となっています。
朝の身支度や新生活のスタートを前向きな気持ちで迎えたい方へぴったりの1曲です。
華やかな演出と共に自分を見つめ直すきっかけを与えてくれる、SNSでも話題の楽曲となっています。
め組のひと倖田來未44位

もともとはラッツ&スターの楽曲で、倖田來未さんがカバーしたバージョンのダンスはセクシーで女性らしい振り付けが魅力です。
近年は動画SNSであるTik Tokでも人気の曲として再流行しており、若者から年配の方まで幅広い方がご存じの楽曲ですよね。
多くの人が集まる忘年会でもみんなで楽しめるオススメ曲です。
さくらんぼ大塚愛45位

「もう1回!」のかけ声をぜひ周りの人にかけてもらいましょう!
大塚愛さんの代表曲、そしてタイトルからしてかわいいポップナンバーです。
付き合って2年がたつカップルが育むとても大きな愛情を歌にしています。
現実世界でなかなか見られない2つつながったさくらんぼを自分たちに見立てているその表現そのものがすでにかわいい!
歌っている人を思わずぎゅーっと抱きしめたくなるような曲です。
そばかすJUDY AND MARY46位

YUKIさんがボーカルを務める、解散後もずっと人気の高いパンクでキュートな最高のロックバンド、JUDY AND MARYの代表曲でノリの良いビートの1曲です。
この曲はアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の主題歌となったことで幅広い世代に知られた1曲。
曲を初めて聴く人にも伝わりやすい直感的に感じられる良さがあり、カラオケでは非常に盛り上がるとことん楽しい1曲でしょう。
そして知ってる人はもちろん一緒にノリノリで歌って楽しめる曲ですね。
けーたいみしてよ feat. はしメロ, maeshima soshiMAISONdes47位

MAISONdesの話題作として注目を集めている本作。
現代の関係性とテクノロジーをテーマにした楽曲で、パートナーの携帯電話を見たいという気持ちを描いています。
透明性への渇望や深いつながりを求める心情が、ストレートなリリックで表現されているのが魅力的ですね。
2023年6月にリリースされた本作は、TikTokなどのSNSで頻繁に使用されており、多くの人々の共感を呼んでいます。
デジタル時代の恋愛や信頼関係について考えさせられる、バツグンの中毒性をほこる楽曲。
ぜひチェックしてみてください。
しかのこのこのここしたんたんシカ部48位

シカ部の楽曲といえば、アニメ『しかのこのこのここしたんたん』のオープニングテーマとして注目を集めた作品。
本作はカオスでコミカルな歌詞とポップなサウンドが特徴の楽曲で、2024年7月に放送が開始されたアニメとともに話題沸騰中です。
そんな本作の魅力は、予測不可能な展開とアバンギャルドなアレンジにあるでしょう。
シカ部のメンバーが歌うユニークな世界観は、リスナーに元気を与えてくれます。
個性豊かなキャラクターたちの絆を感じさせる歌詞も魅力的。
ポップでキュートな楽曲が好きな方に、必聴の作品です。
アオハルあかね49位

TikTokやYouTubeなどのインターネットを中心に活動するあかねさんが2022年にリリースした『アオハル』。
青春時代の甘酸っぱい恋愛模様を描いており、好きな人をつい追いかけてしまう女の子の気持ちを歌った曲です。
好きな人や推しをテーマにしたTikTokの動画に合わせて投稿されています。
ヒップホップ調の軽快なビートにのせた彼女の歌唱からも、加速する恋心が伝わるでしょう。
ひとめぼれした瞬間から告白の場面までを描いた、切なくも胸が熱くなる恋物語が展開する楽曲です。