RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

Do As Infinityの人気曲ランキング【2025】

ほんの少しだけハスキーでマニッシュなボーカルの伴都美子がボーカルをつとめるDo As Infinity。

今回は彼女らの楽曲に注目してみました。

今回はこれまでに再生回数が多かった楽曲をリストアップしました。

ぜひチェックしてみてください。

Do As Infinityの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

誓いDo As Infinity29

Do As Infinity / 誓い(Chikai)
誓いDo As Infinity

2011年7月27日25枚目のシングルとして発売。

アルバム「TIME MACHINE」に収録。

戦国時代ゲームソフトの挿入歌として使用されました。

絆に支えられながらこれからも戦い続けるという内容の歌詞になっています。

遠くまでDo As Infinity30

Do As Infinity / 遠くまで(Short Ver.)
遠くまでDo As Infinity

2001年4月25日8作目のシングルとして発売。

ファンタジーアニメ映画の主題歌として使用されました。

泣き笑い苦悩しながら誰もが歩き続けていくんだという内容の歌詞になっており、軽快で爽やかなロックチューンに乗せて歌い上げられています。

Do As Infinityの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

BE FREEDo As Infinity31

晴れた、暑い夏にぴったりな爽快ソングです!

『深い森』や『陽のあたる坂道』などでも知られている音楽ユニット、Do As Infinityの楽曲で、2005年にリリースされたアルバム『NEED YOUR LOVE』に収録されています。

タイトル通りですが、自由に生きていこう!と背中を押してくれる歌詞が特徴。

聴いていて、元気とやる気が湧いてきます。

伴都美子さんの伸びのびとした歌声がそのメッセージ性と曲調によく合っていますね。

ROBOTDo As Infinity32

2005年2月16日発売の6枚目のアルバム「NEED YOUR LOVE」に収録されている曲です。

働く社会人男性の1人称物語的な歌詞をロックチューンで歌い上げています。

ロボットに見立てた自分と社会とのシニカルな物語となっています。

RavenDo As Infinity33

2000年2月23日発売の4枚目のシングル「Yesterday & Today」のカップリング曲です。

ホラーマンガの実写映画でエンディング曲として使用されました。

静かなイントロで始まって叫び声で一気にロックになります。

夢と記憶がテーマに歌われています。

Welcome!Do As Infinity34

ファーストアルバム「BREAK OF DAWN」に収録されている曲です。

在京FM局のキャンペーンソングに使用されました。

バスの女性運転手という視点で、過去は過去、未来は未来という気楽な世界観を歌っています。

under the sunDo As Infinity35

2002年7月31日13枚目のシングルとして発売。

ロボットアクションゲームのCMソングとして使用されました。

都会で働く女性の日常、自分らしさ、世界観を疾走感あふれるロックチューンに乗せて歌い上げています。