dustboxの人気曲ランキング【2025】
不安や後悔を投げつけて前に進んで欲しいというメッセージを聴き手に発信するゴミ箱と名付けられたバンドdustbox、楽曲のまっすぐさと精力的なライブ活動が魅力です。
そんなdustboxの楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。
dustboxの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
Break Throughdustbox29位

イントロからなかなかメタリックなリフで始まるこの楽曲。
しかしAメロに入った途端にハイトーンボイスのボーカルが楽曲を彩ります。
また背中を強く押してくれるような、熱すぎる歌詞に大変勇気づけられます。
ライブでも定番の人気曲です。
Burning hopedustbox30位

2006年に発売された3枚目のシングル「4our Cherries」に収録されている楽曲です。
タイトルが燃える希望といったことで、力強く疾走感のあるサウンドと、聴いている人にむかって希望を語りかけるような内容の歌詞が印象的な一曲です。
dustboxの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
Daisydustbox31位

シングル「4our Cherries」、アルバム「13 Brilliant Leaves」に収録されています。
彼らの持ち味ともいえるのではないでしょうか、疾走感のあるパワフルなサウンドの中に前向きなあたたかさを感じる、どこかやさしい楽曲です。
Dreams Are Realitydustbox32位

3rdアルバム「13 Brilliant Leaves」に収録されている楽曲です。
イントロのギターがとてもかっこよく、リスナーの気持ちを盛り上げる展開になっています。
王道な構成ですが、dustboxらしさを感じられる飽きのこない楽曲になっています。
Fallingdustbox33位

「短編小説を読んでいるみたい」「ふとした瞬間に聴きたくなる」とコアなファンも絶賛!
2008年11月にリリースされたdustboxのアルバム『Blooming Harvest』に収録されたこの楽曲は、切ない恋愛の心情を描いた歌詞が特徴です。
女性への複雑な感情や、伝えたい想いを言葉にできない主人公の葛藤が、疾走感のあるメロディックパンクと融合し、聴く者の心に深く響きます。
dustboxの高い演奏力と、コードの使い方などに見られるポップセンスが光る一曲。
恋愛に悩む人や、言葉にできない想いを抱える人にぴったりの楽曲ではないでしょうか?
Free as a Birddustbox34位

記念すべき1stシングル「Promise you」のカップリングとして収録されている一曲です。
メロディックパンクの王道ともいえる疾走感を感じるサウンドが印象的な楽曲です。
イントロの少しずつ速くなっていく曲調もユニークです。
Goodbye yellow brick roaddustbox35位

シングル「4our Cherries」に収録されている、エルトン・ジョンの楽曲のカバーです。
原曲はゆったりとしたテンポのやさしい曲ですが、dustboxによるアレンジによって力強さを感じるものに変わっています。
序盤の少しずつdustboxらしいスピードになっていくとこにもユーモアを感じます。