RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

dustboxの人気曲ランキング【2025】

不安や後悔を投げつけて前に進んで欲しいというメッセージを聴き手に発信するゴミ箱と名付けられたバンドdustbox、楽曲のまっすぐさと精力的なライブ活動が魅力です。

そんなdustboxの楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。

dustboxの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

A.B.C.DISCOdustbox43

dustboxのA.B.C.DISCO 弾いてみたー
A.B.C.DISCOdustbox

今は活動休止しているディスコロックバンド、the telephonesのトリビュートアルバム「We are DISCO!!!」からの1曲。

dustboxとthe telephonesは同じ埼玉出身のバンドであり、the telephonesのメンバーは高校の頃に埼玉のライブハウスでdustboxを見ていたとか。

曲の方はディスコビート基調ながら、dustboxらしいメロコアサウンドの良さも存分に出ており、名アレンジといえる1曲に仕上がっています。

Bird Of Passagedustbox44

風に乗って自由に飛ぶ鳥のように、夢を追い続ける思いを歌ったdustboxの楽曲です。

アルバム『13 Brilliant Leaves』や『Seeds of Rainbows』などをリリースしていた2008年11月に発表されました。

疾走感あふれるメロディックパンクサウンドのなかに、ポップなセンスが光る1曲。

「自分が飛び方を忘れないように」と、夢を諦めずに前を向く姿勢が印象的です。

ライブで拳を突き上げながら大合唱したくなる、パンクロック好きにはたまらない楽曲ですね。

Bitter Sweetdustbox45

ジョージさんのベースが始まればキッズ達は待ってましたと盛り上がりを見せることでしょう。

ライブで聴いたらフォー↑となるキッズが続出するのは間違いないです。

dust box初心者の方も押さえておきたい一曲です。

Blinding Lightdustbox46

結成25周年を記念したトリビュート・アルバム『Timeless Melodies – a tribute to dustbox -』に収録された本作は、挫折と再起、不安と希望を歌い上げたアンセムです。

バンドを長年支えてきたファンや仲間への感謝を込めて書かれたこの曲は、ライブでの大合唱を意識した構成が特徴的。

2024年7月にリリースされ、同年10月の豊洲PITでのワンマンイベント「KOSHIROCK GALAXY 2024」でも披露されました。

落ち込んだとき、前に進む勇気がほしいとき、本作を聴けばきっとあなたも再び立ち上がれるはずです!

Broken Wingsdustbox47

Dustbox – Broken Wings (LIVE).flv
Broken Wingsdustbox

イントロから激しくたたみかける、高速ナンバーです。

イントロが終わり歌に入ると、聴きやすく、ポップに感じるので、メロコア好きにはたまらない1曲なのではないでしょうか。

所々に取り入れられたブレイクにハッとさせられます。

Cursedustbox48

胸の奥にこびりついたもやもやを、一気に振り払ってくれるようなメロディックパンクです。

dustboxが仲間たちと組んだアルバム『THE LAST ANTHEMS』のために用意した1曲で、2024年4月に発売された作品の中でも、スピード感とメロディのバランスが抜群!

英語を中心にしつつ要所で日本語のフレーズを差し込みながら、消えない不安や自己否定を自分にかけられた「のろい」のように描き、それでも前に進もうとする気持ちが歌われています。

落ち込んだ日や、心の中のモヤモヤと向き合いたいとき、ひたすら前だけを向いて走り抜けたいロックファンにピッタリです。

Emotionsdustbox49

dustbox “Emotions”『Intergalactic』2022.09.07
Emotionsdustbox

疾走感たっぷりのギターリフが鳴った瞬間、フロアがカオスになるライブアンセムとしても知られる本作。

2022年9月リリースのアルバム『Intergalactic』の2曲目に収録され、ツアーを象徴する1曲となりました。

傷ついた心を抱えたリスナーに向けて、感情を解放していいのだと背中を押すメッセージが力強く歌われており、「叫んでもいい、泣いてもいい」と繰り返されるサビが胸に刺さります。

周囲からの否定的な言葉を蹴り飛ばし、自分のなかの炎を消さないでと鼓舞する歌詞に、勇気づけられた方も多いのでは?