Earth, Wind & Fireの人気曲ランキング【2025】
数々のディスコの定番曲を生み出し、パーティーシーンなどで、よく耳にする、Earth, Wind & Fire。
そんな彼らの人気曲をランキングにしてみました。
Earth, Wind & Fireの事は知らなくても、どこかで聴いたことのある曲も多いのではないでしょうか。
Earth, Wind & Fireの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
GratitudeEarth, Wind & Fire11位

アフリカ系アメリカ人によるファンクバンド、Earth, Wind & Fireの楽曲です。
1975年にリリースされたライブアルバム「灼熱の狂宴」に収録されています。
今、自分たちが大好きな音楽ができている、という感謝を歌っています。
キレのある演奏と美しいコーラスワークが印象的。
ノリがいいのでパーティーのBGMに合うかも。
Happy SeasonEarth, Wind & Fire12位

1970年代から数々のヒットを生みだしてきたアース・ウインド&ファイアーが、2014年にリリースしたクリスマスアルバムから、ホリデーシーズンにピッタリの曲がこちらです。
ソウルフルな歌声、カラダがついついリズムをきざんでしまうノリのよさが、文句なしに冬やクリスマスをウキウキとした気分にしてくれます!
寒さのふっとぶ曲でオススメです。
MomEarth, Wind & Fire13位

アフリカ系アメリカ人によるファンクミュージック・バンド、Earth, Wind & Fireの楽曲で、母への愛を歌うソウルフルなナンバーです。
Earth, Wind & Fireはグラミー賞を6回受賞しており、2000年にはロックの殿堂入りを果たしています。
当楽曲は1972年にリリースされ、米音楽雑誌、「Cashbox」のトップR&Bソングのチャートに39位にランクインされました。
お母さんへの愛が歌詞にあふれており、少しマザコンな印象も受けますが、曲のアレンジがソウルフルなので、こっそりお母さんに感謝の気持ちを伝えたい方は、車のBGMに使用するのも良いですよ。
Shining StarEarth, Wind & Fire14位

アース・ウィンド・アンド・ファイアーといえば、国内でも知名度の高いファンクバンドですよね!
この曲も冒頭からかなりファンキーなビートが印象的です。
ツインボーカルに見事なコーラスワーク、軽快なホーン隊とギターソロやテクニカルなベースライン……一度聴いただけでは味わいきれないほどの聴き所だらけの名曲です。
StarEarth, Wind & Fire15位

日本でもディスコブームで人気を博したアメリカのファンクバンドであるアース・ウインド&ファイアー。
彼らが1979年にリリースしたシングル『Star』は、ミドルテンポのメロウなソウルナンバーです。
明るく光り輝く星を歌った歌詞とバンドサウンドの特徴でもあるファルセットの歌声が、どこか神秘的で神聖な雰囲気を醸し出しています。
神秘的なイメージは七夕にもピッタリなので、ぜひ7月に聴いてほしい1曲なんですよね。